ファンアート:プリキュアS★S 美翔舞
画材:アイビス
発想は良いと思います
体のバランスが総じて崩れているので、それに自分で気づけるようになりましょう
首が太すぎたり、花で隠れている顎の部分が長すぎたりですね
手首や指も人形の球体関節ぽくなっちゃっています
バランス崩れの原因はおそらくアタリを描いてないか、描いていてもアタリの時点で崩れが起きているように見受けられます
またファンアートのようですが、目の形や体格など元のキャラと似ても似つかないのでまずは模写などしてキャラの特徴をつかみましょう
まずは既に他の方がおっしゃっている通り、とてもプリキュアの舞ちゃんには見えません。
あとは胴体のバランスが総じてずれていたり、リボンが平面的で模様のようになっているところから下手に感じるのでしょう。
ヒマワリはとても良く描けているので他のところ(特に人体)の構造についてもしっかり学べば伸び代はまだまだあります。
比較的よくある角度ですから、参考資料を探す手間、資料を観察する手間を怠らないでください。
舞ちゃんに似せたいならば、まず顔のバランス、目のバランス、後頭部のバランス、首のバランス、胴体のバランス、腕のバランス、一つずつよく観察しましょう。
頭身バランスそのままに、人体構造に違和感ないよう描いたアタリと、
そのアタリに合わせて変形した舞ちゃんの画像を添付します。
参考になれば幸いです。
コメントの数々ありがとうございます!人体の基礎からちゃんと学び絵を描く時はアタリをしっかり描くようにしたいと思います!大変参考になりました🙇♂️✨
えーっと、なんか混ぜてしまっていそう?_(┐「ε:)_
ボディラインが写実的で人体っぽいです。プリキュアの体型してない。
他の絵が無いのでわかりませんけれど、ちゃんと描こうとしすぎる癖あるかも?
場合によってはプリキュアフィギアとかを買って、人体比じゃなくて「プリキュア比」を勉強しても良いかも?
人型のキャラクターって、じつは作品によって体の比率やデフォルメ比率?がまるで違うので、そこで困るんです。
この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
IPアドレスは変動や再割り当て等がプロバイダ等により不規則です。
まったくの別人がリストされる場合も多々ありますので、こちらは軽い参考程度にご確認ください。
同じ作者さんの過去作品は見つかりませんでした
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。