ファンアート:白上フブキ
画材:その他
OriginalSize.1060 * 1500
画像ダウンロード[img1]
以前、この掲示板に白上フブキさんのイラストを載せたところ様々な意見をくださったので、それを受けて修正しました。
前回アドバイスしてくださった方はもちろん、そうでない方も修正後のイラストにアドバイスをくだされば助かります(修正前のイラストを載せなかったのは、イラストに変な先入観を持たず単体で評価がほしいというのもあります。前回の絵を載せるとどうしても比較した上での評価になってしまうので、初めて見たときの新鮮なコメントがあまりないのではというのを危惧した結果載せませんでした)。
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
資生Doさん
[お名前検索]
ファンアート:白上フブキ
画材:その他
No.006304 - 2023年05月25日(木)
[編集/削除]
平成のラノベ感が強いですね。
評価が沢山欲しいと前に言っていたような気がしますが、あんまりウケる絵柄じゃ無いなって思いました。
目が大きすぎる。もう少し小さくするか目の形を別のものに考え直すとかした方がいいと思います。
フブキちゃんってそんなにまつ毛バサバサじゃなかった気がします。目の色も少し緑がかってましたよね。
ぼかしが多すぎるのと、発光を多用したのと髪の毛の塗りのせいで平成感が強まってると感じます。
特にぼかしと髪の毛を改めると良さそうだと思います。
明暗と彩度に差がない、全体的に彩度が高い。
服やリボンの色が垢抜けない。
髪の毛の色と線画の色トレスがぶつかって見える。
髪や耳に暖色が入って空の色とぶつかって見える。
手が小さすぎる、頭が大きすぎる。
前の投稿で言われていましたがアニメ塗りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
今の資生Doさんの塗りと違ってパキッとした塗りになるのでいい刺激になると思います。
私が見ているイラストレーターさんが
「ぼかしは影に使うんじゃなくて、グラデーションをサッとかける程度に最初はしておいた方が良いよ。」
と前に言っていて為になったので何となく書いておきます。
うん..ま、表情はついたね..と言う感じです(´-`)
あの、まず「修正前のイラスト消えたからありません、気になるなら過去の投稿みてね」が不親切過ぎて、なんでこっち側が手間をかける前提なんでしょうか(⌒-⌒; )
前のやつダウンロードして持ってくるだけなのに、と言うか添削に必要な材料のに「気になる人は」って言う表現も何かズレてるように感じました
そもそも元絵の時点でちょっと手を加えれば良くなるものじゃなくて、ゼロから時間をかけて描き直した方が良かったです
投稿間隔から修正にかけた時間もそんなにないのでは?
ななしαさんコメントありがとうございます。全体的に明るい明るい感じを出したかったので(お昼の時間帯)、あまり暗い色を使わないようにしたのが、逆に良くなかったですね😅気をつけます。
イラスト始めたての頃(半年前)は、アニメ塗りをやってたんですが、できたイラストがあまりにも単調過ぎてやめてしまったんですよね。もちろん私の実力不足ですし、アニメ塗りを調べて見るともっと奥が深そうなので、今度挑戦したいと思います(参考までにアニメ塗り時代の頃の絵も載せます)。
多くのアドバイスを頂いたので、全てに反応できなくてすみません!ですが、ななしαさんのコメントは全部受け止めたので、今後の参考にしたいと思います。
ななしさんコメントありがとうございます。まず前回のイラストを載せなかった理由ですが、ここには書きませんでしたが、イラストに変な先入観を持たず単体で評価がほしいというのもあります。前回の絵を載せるとどうしても比較した上での評価になってしまうので、初めて見たときの新鮮なコメントがあまりないのではというのを危惧した結果載せませんでした。説明不足ですみません。ほんとは修正後のイラストも前回(修正前)の投稿の返信欄に載せようと思ったのですが、あえて新しく投稿したのも上記の理由からです。ですが、こちらの主張をはっきり伝えず不親切に見えてしまったのは、他でもない私の責任です。本当に申し訳ございません。スレも私の真意をしっかり書いて編集しました。
新しく書き直さなかったのは完全に自分の怠惰です😅ちょっと焦ってた部分もあったかもしれません。趣味だからといって妥協せず、もっと絵に向き合うべきでしたね。
ななしさんのコメントは自分にとって刺さる部分が多いので、とても参考になります。ありがとうございます。
>(修正前のイラストが消えてしまったので、気になる方は過去絵からご覧になってください)。
そもそもなんで前のスレで続けないで新たにスレを立て直さなきゃならないのか
わけがわからないよ
前のスレで指摘された点も修正されてないように思います
>> イラストに変な先入観を持たず単体で評価がほしい
いや...だったら尚更、どこを変えたかじっくり見なきゃ分からない間違い探しレベルの修正版じゃなくて、新作とかの方が良かったですよ
と言うか
>> 以前、この掲示板に白上フブキさんのイラストを載せたところ様々な意見をくださったので、それを受けて修正しました。
で、前と比べてどうですか?と言う事だと私は受け取りました
なのに「先入観を持たずに単体で評価」と言う説明が追加されてちんぷんかんです^^;
ほとんどの人はどこをどう修正したのかなって、見比べると思うんで新鮮も何も無いと思うんですが
とまあ、文章の添削版ではないのでこれくらいにして...
仮に単体で見ても言う事は同じです、だって表情くらいしか変化してないんですもの
色の塗り方をどうこうする以前に、物に陰影ができる原理を理解しましょう
アニメ塗りだろうが厚塗りだろうが、適当に影をつけてたら今作のように至る所が発光してめちゃくちゃな絵になりますよ
絵を描く以外に、簡単にでも光と陰影の事を調べて学びましょう
ある程度の座学をするだけでも良くなりますよ
ななしさんコメントありがとうございます。
今後は衝動的にイラストを投稿するのではなく、しっかり考えてからスレを立てるようにします。
ご指摘いただきありがとうございます。
イラストに関しては、一応表情以外にも図体のバランスや背景のパースがおかしいとの指摘があったので、そこを修正しましたが、陰影の付け方にも手を付けるべきでしたね😅いま自分で見てもあまりに不自然だと思いました。
座学……、苦手ですが頑張ってみます!ななしさんがおすすめする勉強法やイラスト講師などいれば教えてください。勉強の参考にしたいと思います。
こんにちは。
絵柄も相まってちょっとけものフレンズっぽいなと感じました。
背景云々よりもまずキャラクターを似せてあげてほしいです。
目の色とかもっと緑寄りですし髪の毛もワイルドよりは清楚な感じに見えます(配信は見たことがないのでキャラクター性は加味してません)。
折角白上さんはたくさん衣装があるんですし、公式の衣装で仕上げた方が彼女らしさが出るのではないでしょうか。
たくさんアドバイスをもらって修正していくのはとてもいいと思うのですが現状皆さんからのアドバイスをあまり受け取り切れていない感じがしますので焦らないで一つずつかみ砕きながら描き進めるのがいいかもしれません。
失礼しました。
岡本さん添削ありがとうございます。
自分の絵柄から抜け出せないでいたので、実際に添削してくださって具体的にどこを改善すればよいかわかりました。
二次創作をする際にはもっとキャラをリスペクトして描こうと思います。
この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
IPアドレスは変動や再割り当て等がプロバイダ等により不規則です。
まったくの別人がリストされる場合も多々ありますので、こちらは軽い参考程度にご確認ください。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。