だれでも自由に投稿できるお絵かき掲示板です。
名なし本文なし途中放棄に連続投稿も大歓迎!
無言も私信も内輪ネタもドンとコイ!どんどん投稿してネ!説明詳細
今週のテーマ「レトロ」 ← 描く絵に悩んだら
高橋真琴さんの絵を模写したのですが全然似ませんでした。
作者: YUMEさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
500 x 500 (272 kb)/neo/Q:1 /描画時間:2時間58分23秒 (6600工程) 2021年03月05日(金)
[レトロ] こんにちは!
鉛筆とか持ってました^^
使うのが惜しかったくらい綺麗な文具がたくさん出てましたよね。
薔薇やポピー、すずらんの描き方はよく真似てました。
neoでの再現度が素晴らしいです!
大谷翔平選手
もしかして魅せる人だからSHOWHEYでしょうか(^ ^)
前回コメント下さった方々ありがとうございました(^人^)
背景が苦手すぎる・・・
こんばんは
ちょっと照れた表情が可愛い男の子ですね。
異国感のある背景も相まって、オシャレな雰囲気のイラストだなーと思いました。
ミミズク腕づく((〇(・∀・)〇))
前回コメント下さった皆様ホンマおおきに〜(^人^)
レトロ
オート三輪車・・・雰囲気だけです^^;中はどういうふうになっているのか?
ふとメイちゃんとサツキちゃんが乗っている車を思い出しました^^
スペースありがとうございます^^
はじめまして!
ノスタルジックな雰囲気のイラストとても好きです!
たくさん物が詰め込まれてるのもなんだかわくわくします(*・ω・*)
荷物もキャラも細かいっ
タイトル見て、トトロとレトロは確かに似てると思いましたw
ビビさんがジブリ絵描かれているとなんだか嬉しくなるのは何故だろう^^
こんばんは!
オート三輪車、レトロ!荷台にいっぱい詰め込んでいる感が伝わってきます。
荷台に乗るのって、普段の車に乗るのとは違ってワクワク感がありますね。^^
こんにちは!
「トトロのレトロ」語呂合わせが良いですね〜^^
レトロなオート三輪車と荷台に乗せた荷物もタンスとかレトロで素敵です。
どこへ向かうのか想像するのも楽しいですね〜^^
こんばんは
レトロな車と、のどかな景色がピッタリで良い絵ですね。
キャラクターも小さいのに表情も活き活きしてるし、似てるし、上手いです!
オート三輪車に引越しの荷物を雑に積んでいるところや、道も舗装していないところとか時代を感じさせますね。
人物は小さいのに、サツキやメイの表情も生き生きして楽しそうな様子が伝わってきます。
こんばんは〜!
オート三輪の荷台に載っている家具等も昭和レトロ感が漂っているので、まさにレトロのてんこもりですね><(掛詞)
お父さんとサツキやメイの表情から引っ越し先のことについてのお話でもしているのかな?と想像できる描写が素敵ですね!
余談ですが、2年前に「レトロ」テーマだった時に「となりのレトロ」というネタがタイトルのみ浮かんだのはナイショでもなんでもないです;
このシーン、レトロ感満載だったのですね。荷物も人物も細かい描写が素晴らしいです。親子の会話が聞こえてきそうです。
それにしても、ビビさん、アニメやドラマをたくさん観ておられて、そして、いろいろな場面をよく憶えていてすごいです。
「dele」坂上さんと真柴くん。
「dele」ファンの方をツイッターでフォローしているので、時々dele推しのツイートが流れてきて、それを見ると描きたくなります。
明日から三月!もう今年が二か月も終わってしまいました。はやいよー。
淡い緑が春らしいですね。
お二人の表情も穏やかでいい雰囲気です。
梅が咲いたと思ったら沈丁花の香りがして、季節があっという間に過ぎていく感じです^^
こんばんは
春の日差しと緑が和むイラストですね!
ドラマ?を観てないので解らないけど、二人の表情の微妙な違いに性格が滲み出ているようで味があるなーと思いました。
こんばんは〜!
柔らかい日差しと背景の新緑から春の気配が伝わってきます!
ドラマは見ていないのですが、左の方の実直さを感じる表情と右の方の飄々としていそうな表情と足を組んだポーズから異なるタイプのお二人なのだと思いました><
>Laraさん
ありがとうございます。春らしいとのお言葉うれしいです。
春は一番好きな季節なのに、コロナ渦でおしゃれをする気力もなく…残念です。
>隠れファンさん
「好き」ありがとうございます。嬉しいです。
>そとさん
ありがとうございます。
適当にホワイトを散らしたのですが、木漏れ日に見えるかも。
>ミミニャ〜さん
ありがとうございます。
表情は性格を意識して描きました。相変わらず鋭いです。
>四夜流氷さん
ありがとうございます。
表情やポーズから、それぞれの性格を推測してくださったのですね。
左の人は障害やいろいろあって少し心を閉ざし気味な感じです。
右の人は社交的で、すぐに誰とでも友達になります。
お互いの足りない面を補い合いながら仕事をしています。
おつカレーカツカレー((〇(・∀・)〇))
ちょいと雑だったかな?( ̄ー ̄;)w
前回も温かいコメント誠に痛み入ります(^ ^)m(_ _)m(^ ^)
ヘリア 「うーん、”岩石弾”が仕留めそこないの原因なら”爆裂岩”に変えるか…
大きいほうが殺傷力高いんだけどなー」
「ん」
ポイー
「あ」
「ほ」
「か」
「−」
デシア 『××⇒¶§×#<・×”×!!!!』
ドドーーーーーーン
作者: りりれれさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
400 x 600 (196 kb)/neo/Q:1 /描画時間:4時間51分18秒 (5013工程) 2021年02月28日(日)
毎回読むと幸せな心地になれます。
できるならやなぎした商店街に住んで、長七郎が今日もふわふわどこかに遊びに行ったり、源ジイと楽しい掛け合いをしているのをまったり窓辺から眺めていたいなと思います。
楽しくスペースお借りしました。ありがとうございました!
>Crazycatさん
!(*゚ω゚*)!とても好きな本なのでCrazycatさんもご存じな上好きと伺って飛び上がりたくなりました。共感嬉しい……ありがとうございます……!ヽ(*´▽`*)ノ
>四夜さん
本編の猫さんもクールなのに視線が毎回長七郎を気になったり気にかけてる雰囲気で可愛くて。四夜さんが二人の表情に可愛いをくださってとても嬉しかったです!ありがとうございます!*゚。+(n´v`n)+。゚*
>るりたまさん
初読は図書館だったのですが可愛すぎて結局買ってしまったので、るりたまさんにも気になって頂けて嬉しいです!もしまったり暖かい気持ちをお求めでしたらお手に取ってみてください。(∩´∀`)∩
>ヨヲさん
長七郎随分立派に成長して……。(;∀;)笑 名前が古風だったり流れが長屋噺っぽいところもあるなと思っていたら作者さんが落語がお好きだそうで納得感がありました。(*゚ェ゚*)
>Laraさん
本編のお話もなのですが挿絵が全部可愛くてたまらず……Laraさんにもご興味を持って頂けてとても嬉しいです!(*´▽`*)ありがとうございます!
>りりれれさん
アイコンに共通項を見いだして頂けて幸せ……!かわいさの定義は皆さんそれぞれにあると思うのですが、長七郎が自分にドンピシャすぎて心を持って行かれて駄目でした。笑
>ほなみさん
ほなみさんの描かれる暖かい世界は長七郎にもぴったりできっと心地よく過ごせそうだなとほんわか思いました。(*´▽`*)かわいいもとても嬉しかったです!ありがとうございます!
>ねむるさん
はじめまして!原作のお話も挿絵もとてもかわいいので、ねむるさんがかわいいをくださって幸せになりました!ありがとうございます!ヽ(*゚ェ゚*)ノ
>じぇいらさん
原作の挿絵が本当暖かくて和んでいたので、じぇいらさんが暖かみを感じたと仰ってくださって少しでも雰囲気を出せたのかなと嬉しくなりました。かわいいまで頂けて嬉しさ更にプラス……!ありがとうございます!ヽ(*´▽`*)ノ
>隠れファンの皆さん
ありがとうございます!原作がとても可愛いので、かわいいのお言葉とても嬉しかったです!本当にありがとうございます!ヽ(*´▽`*)ノ
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。