(。ヘ°)
>>208800
通信兵団敷設訓練中。
数日涼しくてとても過ごしやすいです。
スペースありがとうございます!
作者: そとさん [作者検索]
No.251298 [編集/削除]
600 x 700 (127 kb)/ShiPainter/Q:1 2019年06月11日(火)
[ラクガキ] [学生戦争] そとさん、こんばんは〜!
なごむ風景かと思ったら、ラストのコマがかわいらしいのだけど
若干ホラーで吹き出してしまいました><
(゚Д゚)こっちみんな
やわらかい塗りが暖かい雰囲気で本当になごみます(´ω`)
夏用ギリースーツは空調服仕様なのですね!
先日、空調服の試着で初めて体験したのですが、
風が首や腋を通るだけでこんなに体感温度が違うのか!と驚きましたΣ(゚Д゚;)
きっと空調服仕様ギリースーツなら夏の任務も大丈夫ですね!
(なお、バッテリー)
振り返りのシーンがホラー!笑
老人をもだませるとか、他の軍からしたら恐ろしい服です
ギリースーツはなかなか快適空間になっているんですね!
緑わんさかマイナスイオンもはんぱない感じで、癒されますv
>四夜さん
[岩陰]・ω・` )[壁]д・)[甲羅]ω・)[電柱]д ̄)[草陰]ミャーオ(野太め)
四夜さん、こんにちは!吹き出して下さって嬉しいです。ヽ(*´▽`*)ノ山菜採りはね、帰り道が危険だからね、見守りは仕方ないね。空調服も面白いですね。(*゚д゚*)話題になった初期はもっとゴツい印象だったのですが、最近はすっきりした見た目で、重さもさほど感じずにすみそうです。四夜さんのかっこいいエンジニア感。モフッとふくらむのが可愛くて、これも指でつつきたくなる誘惑があr(ryただファンが四個になると急に背中モビルスーツのバースト感が出てちょっとだけ笑ってしまいました。SFっぽくて楽しい。(*゚∀゚*)バッテリーも妄想始めると駄目ですね。(笑)通信系だと中継地もありそうなので、そこから随時とか、人員交換でいけそうですが、バッテリー兵団がタッチでシェアする時代とか、ギリーの外側の藻的な存在が光や熱に触れると電気を発する未来とか、実は中はチャリンコになってて自家発とか(ryもういっそ夏は暑いので、戦いも中止にしよう的なまったりな世界だったらいいなと思いました。(根本)
>隠れファンさん
絵描き→写真家→山菜採りのお爺さんと修正が酷かった()ので、お言葉とても励みになりました!ありがとうございます!ヽ(*´▽`*)ノ
>モリさん
モリさん、こんにちはー!モリさんにも笑頂けてとても嬉しいです。(*´▽`*)久しぶりに話が上手く流れてくれず、しばらくそのことばかり考えていたからか、ゴーヤとか、ピーマンとか、目に入る緑っぽくて丸いものがギリースーツに見えて、駄目だこいつ早く仕上げないとで必死でした。(笑)服やアイテムはまりさんに相談すると「こんなアイテムあるけど?」と教えてくれそうだったり、光ちゃんはこんな使い方がー!みたいな発想に長けていそうだったり、潜入も多そうな諜報さんにも白黒関わらず面白アイテムが沢山ありそうで楽しそうだなーと思いました。服どころか、白軍にはスーツを着なくても存在を消せる恐ろしい存在が……。(笑)щ(゚Д゚щ)最近カラーピッカーを使うようになったおかげで、色が作りやすくて。意図しなくても淀んだ感じの色になってしまうことが多かったので、マイナスイオンが出ていそうだったらとても嬉しいです。ヽ(*´▽`*)ノすぐりちゃん個別の設定画もこっそりのんびり楽しみにしてます!
この作品はすべてのコメントを締め切っています。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。