お休み中に、黒姫童話館に行ってきました。
遠方の人が気軽に行ける場所ではないですが、とってもいいところです!
作者: 2963さん [作者検索]
450 x 450 (367 kb)/neo/Q:1 /描画時間:1時間28分21秒 (1705工程) 2020年08月20日(木)
[夏の終わり] こんにちは
過去絵も拝見しましたが、独特の世界観がありますね!
それぞれが微妙に表情が違って、見る人の解釈も変わりそうです。
黒姫童謡館、遠いですがHP見て一度は訪れてみたいと思いました。
こんばんは^^
女の子の上を見つめる表情と勢いのある周り(可愛い動物やモノが色々と私には見えるのですが♪)の色使いが素敵ですね^^
世界観が素敵ですねv
実際にも絵本に出てきそうな素敵な場所ですね。(*゚ェ゚*)風が吹き抜けるような平原が涼やか!イラストも猫さんやでんでん虫や、本から読んだ方の気持ちを添えて、ふわふわ綿毛のように飛んでいくような、そしてそれを誰かが受け取れる形に落としてくれる夢の種や卵のようで幻想的な浮遊感がとても素敵です。もしそうならこちらまで届いたらいいなと思いました。優しい寒色がみずみずしさを添えて爽やかな心地になれました!
こんにちは
お祭りみたいな賑やかな雰囲気と、落ち着いた緑色の組み合わせが、不思議とマッチしていて魅力的です。
キャラクターも可愛いです。
>ちゃかさま
来てくださって、ありがとうございます!
>るりたまさま
はじめまして。こちらは色々な方がいて、こんな絵でも大丈夫のようです!
地方には個性的な美術館が色々ありますよね。
>ぷらむさま
描くなら明るい表情が好きなのです。この青と緑も好きな色です(使いすぎ)。
>ビビさま
ゴゴーッと色々吹き飛ばす感じの絵です。ねこが飛びました!
>そとさま
そとさんの言葉からはいつも勇気をいただけます。魔法のようです。。
>隠れファンの方
隠れて来ていただけて、すごくうれしいです。
>ミミニャ〜さま
ミミニャ〜さんの見方は面白いですね。雰囲気と色ですか。参考にします。
>四夜流氷さま
ねこを数えると11ぴき。このお話の季節は、夏の終わりじゃないかな。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。