A「う〜ん、漫画のアイデアが浮かばない・・・」
B「先生!それなら今流行りの異世界転生なんてどうです?さらに異種格闘技界の強者が異世界で異種格闘技をするみたいな!」
A「ふむ、今はそういうのが流行りなのか。ちょっと考えてみるよ」
〜後日〜
A「椅子界に転生した主人公・石動(いするぎ)が椅子界王イスカンダルの御前で椅子格闘技戦を行っているイメージボードが完成したゾ」
B「どうして、そうなった・・・」
作者: 四夜流氷さん [作者検索]
200 x 200 (66 kb)/neo/Q:1 /描画時間:58分26秒 (2124工程) 2022年07月29日(金)
[椅子] [NEO] 椅子格闘技戦とは面白いです^^
色んな種類の椅子が集い椅子界の頂点を決める大会見てみたいです。
王様が座る椅子強そう!パイプ椅子と木製の椅子を弾き飛ばしてカッコいいですね!
こんにちは
椅子しか出てこない格闘技!斬新です(笑
バトルシーンが未だかつてないほどシュール!
あえて足が垂直な描きやすそうな椅子じゃなくて、末広がりな足だったり、パイプだったり、難易度の高そうな椅子をバトルアングルで描いてるのがまた凄いと思いました。
ネタも絵もこだわりを感じます。
そして確かに早口言葉!言えないですねw
実はAの漫画家さんが高齢で、異種(いしゅ)や異世(いせ)を「いす」と聞き間違えた的な何かです!
・・・ということにでもしておかないと、浮かんだ椅子界転生と椅子格闘技という言葉を
同時に網羅できる展開が浮かばなかったんや・・・
>雅斗さん、こんばんは〜!
ありがとうございます!
定番のテーマを脳内で何回も唱えていると音の似た別の何かになる的なアレでしたヽ(。ω゚)ノ
(椅子→異種→異種格闘技、異種格闘→いしゅかい→いせかい→異世界・・・そうはならんやろ)
>ぷらむさん、こんばんは〜!
ありがとうございます!
一番強い椅子が何かを考えるのも面白そうですね!
当初は王様(玉座)の横に姫的な椅子(ピンクの座椅子)を配置する予定だったのですが、
スペース的に無理そうだったので没にしたという裏話があったりなかったりです(^-^;
>ーAliceーさん、ありがとうございます!
>コウ*さん、こんばんは〜!
「チェアー!」は椅子格闘技界において神聖な掛け声だったりするのです、多分!
発想が面白いとのお言葉、ありがとうございます!
>ビビさん、こんばんは〜!
椅子がリアルとのお言葉、ありがとうございます!
そして、この絵で七月を締めくくったことで、アトネさんでは七月中一切人物絵を描いていなかったことに気付いたのはナイショです;
>ミミニャ〜さん、こんばんは〜!
椅子界には椅子しかいないのです、多分(^-^;
椅子格闘技というからには単純に椅子を横に並べるわけにはいかなかったので、そう仰っていただけてうれしいです!
当初は椅子界王だけだったのですが、ふとイスカンダル(アレキサンダー大王)にしよう!と浮かんだ結果、
主人公にも名前がついてどんどん早口言葉っぽくなっていったのはナイショです;
>バドスさん、こんばんは〜!
ありがとうございます!
カンフー映画では王様の御前でバトルするのも定番ですよね!
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。