吉田拓郎が1977年キャンディースに提供した曲です。
前の絵でエンゼルトランペット(天使)を描いたので今回は悪魔を・・・
作者: Laraさん [作者検索]
400 x 400 (253 kb)/neo/Q:1 /描画時間:2時間45分27秒 (8791工程) 2022年12月17日(土)
[曲のイメージ画] 揺れるカーテンうつくしいですね^^
ハンサムな悪魔の影
愛と憧れを感じる雰囲気しっかり伝わっってきます(*´▽`*)
美女さんですね^^
音楽が聞こえてくるようです^^
こんにちは!
歌詞が忠実に再現されてますね。
私もまさしくこうした雰囲気を想像してました。
女性が虜になった表情がすごく感じが出てると思いました。
キャンディーズがバニーちゃんぽい衣装で歌っててキュートでした。
振り付け覚えて踊ってましたね^^
カーテンの柔らかさと影で見える悪魔さんと可憐な女性の対比が物語性を感じます〜(*´ω`*)
タイトルは存じてましたが、曲を知らず検索したらとても可愛い曲なのですね^^
全然コメント追いつけずこちらで何ですが、モノクロテーマの映画の絵、物凄く素敵でチャーミングでした。このまま映画のポスターにしたいデザイン性とっても好きです!
こんばんは〜!
カーテンのレース越しに見える男性のシルエットとそれよりさらに薄い影で悪魔の角と羽根があるのが女性から見た憧れの男性像の象徴のようでテーマ性を感じました!
女性の白いドレスと男性の黒のシルエットの対比も素敵ですね!
昔の歌謡曲の男性は狼だったり悪魔だったり宇宙人だったりサウスポーだったり(最後のは違う;)と色々なものに例えられていて男女の恋愛の複雑さを表現していたのかな〜と思いました(小並感)
こんばんは(^×^)
優しく揺れるレースカーテンの向こうの横顔が、シルエットでも分かる端正なお顔ですね^^
女性のそっと浮かべた微笑みやほんのり染まった頬に、恋に落ちた甘酸っぱさと切なさ、何より幸福感が感じられてとてもきゅんとしちゃいますねv
白い衣装とお花が清純さの象徴のようでもあり、応援したくなります(*^-^*)
>ビビさん
悪魔の影がハンサムと言っていただき、女の子も愛と憧れを感じていただきよかったです。
音楽が聞こえてくるようと言っていただき嬉しいです。
コメントありがとうございました。
>ヨヲさん
悪魔と女性をどう表現するか悩みました。
女性の表情に目をとめていただき嬉しいです。
キャンディーズの赤と黒の衣装と振付も印象的でしたね。
コメントありがとうございました。
>ぷらむさん
レースのカーテンは二人の間の距離感を表しているのかなと思います。
女性の恋焦がれる表情にも目をとめていただき嬉しいです。
コメントありがとうございました。
>ひかるさん
キャンディーズの曲も検索していただいたんですね!
赤と黒の衣装でしたが、悪魔と女性を対比的にしたかったので白いドレスにしました。
物語を感じていただき嬉しいです。
前の絵も見ていただき嬉しいです。
コメントありがとうございました。
>四夜流氷さん
悪魔は比喩的なものなので、角や翼はトーンで薄く表現しました。
気づいていただき嬉しいです。
昭和歌謡懐かしいですね。狼の彼も吉田拓郎の作曲でした。
サウスポーの彼とはすれ違い、という歌もありますので間違いではありませんよ^^
コメントありがとうございました。
>雅斗さん
影の悪魔カッコイイですか、よかったです。
女性の表情にも目をとめていただき嬉しいです。
コメントありがとうございました。
>おざわさくらさん
悪魔はシルエットで表現しようと思いました。
端正な顔と言っていただき嬉しいです。
女性の白い衣装と花はレコードジャケットを参考にしています。
おざわさくらさんにきゅんとしていただき嬉しいです。
コメントありがとうございました。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。