VSボタニカルラストはどうしても和物を一枚描きたい!と思い沈丁花という春先に咲く花と和服の女性を描いてみました。
ようやくチキぺに慣れてきたので背景の花はコピペを使って描きました。
VSもあと数日ですが大好きな植物たくさん描けて楽しかったです^^
ヨヲさん素敵なチームを立ち上げて下さりありがとうございました!
作者: ぷらむさん [作者検索]
No.300173 [編集/削除]
550 x 600 (471 kb)/ChickenPaint/Q:1 /描画時間:8時間13分5秒 2023年01月25日(水)
優しい雰囲気の和美人さんですね(*´▽`*)
沈丁花が着物の色使いとすごくマッチしていて素敵ですね^^
美しい背景の美味しい空気と沈丁花のいい香りも漂ってきて癒されます^^
眼福ありがとうございました(*´▽`*)
こんばんは〜!
しっとりとした色合いが和服美人さんの綺麗な黒髪、潤んだ瞳とマッチしていて綺麗です!
沈丁花の葉のリアルな質感に本物の葉を見ているような錯覚を覚えました><
空気遠近法で霞んだ円形の山々もリアルな空間の広がりを感じます!
こんにちは。
匂い立つようなしっとりさ、凄く魅力的です。
沈丁花の甘い香りや静かな空気感も感じるのとともに和風女性の穏やかな雰囲気もそこに共生していて、美しくまとまった1枚眼福です(*´ω`*)
ずっと眺めていたい1枚です!
若くして華道「4大流派」の一つ、譜羅無流の
家元になられおめでとうございます!
チームボタニカルの優勝祝賀パーティー会場に
壮大な生花作品でおおいに盛り上がること間違いなし
(すびばぜんフザケました)
ご自宅の門から玄関までの和風庭園までも妄想してしまう
背筋が伸びる美人さんをありがとうございます♩
最近寒く私、ダウン着てるのに背中丸めて過ごし気味ですが
シャンとなさい!と、薄着のお着物姿でお叱りを受けそうな
そんな雰囲気も感じとりました!
透き通った肌と美しい瞳とサラサラの髪がとても印象的です。
和服もとてもお似合いで、沈丁花の花の前で出会ったら何か物語が始まりそうですね。
うわぁ!美しい女性!
髪の毛の透ける紫も淡いピンクによく似合って美しい!
沈丁花の可愛らしいお花も素敵ですが、リアルな枝にも目が行きます!
ぷらむさんの素敵なボタニカルがいっぱい拝見できて楽しいVSでした!(*´˘`*)♡
桜を思わせる春らしい色無地にモダンな帯が若々しさを感じる着物コーデですね。さすがはぷらむさん!
サイドに段を作ったボブもスタイルに変化をもたらして、バストアップ作品の見せ方のツボを心得た一枚だと思いました。
人物にかかる距離感で沈丁花が入っているのも植物の密度を感じさせる巧い演出だと思います。
遠景に霞む山で風景の広がりと澄んだ空気を思わせて日本画のようなテイストがあり、ぷらむさんの表現の幅の大きさが如実に伝わる作品だと感じ入りました。
こんにちは(^×^)
静かで落ち着いた雰囲気の中、和装美女の涼やかで凛とした美しさが素敵すぎて、静の中の美とはこういうことかと一人頷いております。
鮮やかな沈丁花の花に囲まれ、淡い色彩で彩られながらも、確実に視線はこの美女に引き付けられるという配色の絶妙さもさすがです。
しっとりという言葉が本当にふさわしい美髪も、色白なお肌も、上品可憐な瞳も、本当に大好きですv
心がすっと透き通るような静かで美しい眼福を有難うございました♪
>ちゃかさん
今回は大人っぽくしっとり落ち着いた色合いでまとめてみました。
沈丁花ちゃかさんもお好きですか!近所に咲いてなくて見た記憶はないと思いますが「春よ、来い」という曲に出てくるのでそれでこの花を知りました^^
この花は着物が似合いますよね。
>ビビさん
和美人さん嬉しいです><*着物は沈丁花の色に合わせて淡いピンクにしました。
沈丁花の良い香りが漂ってきそう嬉しいです^^
>Aliceさん
和服美人さん嬉しいです><*ありがとうございます!
>四夜流氷さん
今回はいつもより透明感と淡さを意識して塗りました。特に黒髪と瞳は透明感出せたかなと満足してます!
沈丁花の葉本物みたいですか!葉にも特徴があるので図鑑をしっかり観察して描いたので嬉しいです><*
景色は苦手ですが空間の広がり感じて頂けて自信になります!
>雅斗さん
髪はいつもと少し塗り方変えて透けたような透明感出してみました。好き嬉しいです!
活花するという説定良いですね^^
>ひかるさん
匂い立つようですか!前に同じ良い香りのするクチナシ描いたので今度は沈丁花も描いてみたくなりました^^
沈丁花の雰囲気に合うよう人物はしっとりとした和服の女性にしました。
ずっと眺めていたいだなんて嬉しすぎます( *´艸`)
>scrambQさん
華道の家元という説定凄く良いですね!素敵な物語が見えてくるようです^^
ボタニカルチーム優勝しましたね\(^o^)/彼女が手掛ける壮大な生花作品想像しちゃいました( *´艸`)
和風庭園まで妄想して頂けて大変嬉しいです><*
>陣原竜壱さん
和美人意識して特に顔や髪は透明感を出しました。
沈丁花が咲く場所で出会ったら香りも良いので印象に残り何か物語がはじまるかもですよね^^
>バドスさん
髪は下地の色を残し透けるような透明感意識しました。着物の淡いピンクにも似合ってる嬉しいです!
枝にも目を留めて頂き嬉しいです!花の図鑑をじっくり見て描きました^^
バドスさんとボタニカルチームご一緒出来て楽しかったです(*´v`*)
>Laraさん
遠景の霞んだ山にも春の訪れを感じて頂けて嬉しいです!春らしく淡く仕上げました。
着物と帯の色も春らしい嬉しいです!
>ヨヲさん
沈丁花の花をたくさん周りに描くつもりだったので着物はバランス的に無地にしました。
帯はモダンにしました。着物コーデは難しいですが褒めて頂き自信になります。
髪型もサイドの段に気付いて頂き嬉しいです^^いつもバストアップだと正面顔ばかりなので今回はこの角度にしました。
手に持ってる花だけ描いて周りの花はバランスを考えながらコピペで増やしました。
空間の広がりや澄んだ空気まで感じて頂けて日本画のよう大変嬉しいです><*
>おざわさくらさん
涼やかさや凛とした美しさ感じて頂けて嬉しいです!しっとしと佇む静の中の美良いですよね!
女性と沈丁花の花もどちらも引き立つようなバランスも考えながら描いたのでそこにも気付いて嬉しい限りです><*
髪や瞳も褒めて頂けて嬉しいです!おざわさんのような透明感溢れる塗りに憧れてるので私も透明感意識して塗りました!
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。