どなたでも投稿できる 全年齢向け 練習用お絵かき掲示板
線1本のお試し投稿や 未完成・習作の連続投稿も 1人何枚でもお気軽に!
ログ数の少ない お試し、コッソリ練習用のお絵かき掲示板です
イラスト投稿が1000枚を越えると古い絵から消えます
練習用お絵かき掲示板の仕様
( ´・з・)b 【練習・ラクガキ・描き捨て専用】
ちゃんと描く時はARTNETお絵かき掲示板がオススメです
[移動]からARTNETお絵かき掲示板にお引越しする事もできます。
・絵師名簿や週間テーマ・傑作チョイスなどARTNET内のコンテンツと連動していません
対応: 続きを描く・親記事の編集/削除・コメント削除・コメント受付選択・描画時間/動画の公開選択
非対応:アップロード・アップロードペイント・フォーマット選択・クオリティ変更・途中保存リスト(非公開途中保存)・迷子ログ検索・名前やタグなどの検索機能・並べ替え・投稿者ソート・コメント編集・Twitter連携・拍手コメント・自動バックアップ(消えた絵の復旧依頼等には対応していません)・再生数カウント・観覧数カウント・
編集画面からの動画再生(動画非公開での動画確認)・モバイル版NEO・分類タグ・パスフリー・警告設定・背景色/文字色の選択
おしらせ(3月19日)炭治郎カナヲさんの名前を騙った荒らしコメントが多発しています。
荒らしコメントを投稿しているのは、炭治郎カナヲさんの偽物なので皆様、誤解のないようお願いします。
これ以上に続く場合はお名前を公開します。
食器にうさぎさんの模様って、結構多い気がします。
前回の絵にお返事しました。
コメントありがとうございます。
作者: ちゃかさん
作者検索
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
400 x 400 (137 kb)/ChickenPaint/Q:1 /描画時間:0時間23分31秒 2023年03月22日(水)
コロッとした丸いフォルムが可愛いです!並んでいるとみなさんが公園でお花見をしているようにも見えて和みました。(•‿•)
まるっとした親子みたいなうさぎさん可愛いですね!
家にもうさぎさんの食器あります^^
桃色うさぎさん達かわいいです^^
仲良くお話してるみたいです。
ほわっとした色使いに心がほっこりします。
ピンクのうさぎさん親子可愛いです♪
茄子の形から兎さんになったのですか?
ビックリ大変身!!かわいいです〜♪
わ〜親子兎さん達の群が(*´艸`)丸っこくて可愛いです〜!
うさぎって…なんでピンクでも違和感ないんでしょう不思議w
我が家にもピンクウサギのタオルがあります🐰
コピペ模様。記号ではなく自分で描いてみる。
一個描けばOK(笑)。
作者: ちゃかさん
作者検索
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
400 x 400 (175 kb)/ChickenPaint/Q:1 /描画時間:0時間18分29秒 2023年03月21日(火)
ちゃかさん、なぜにおナス?!笑いました〜ごめんなさい。
チキぺですね?それだと大きさも変えられるのですか?
便利そうだけど、まだ勇気が出ません〜〜!
お花畑とか出来るのでしょう?私は大きさが変えられないので、
『ペイント』で加工して増やしていました。(壁紙作り)
NEOが使いやすくて、でもレイヤーが一杯ある方が便利そうだし…
と思い悩んでいます。
今や冬でも茄子が買えるので、もう大分お安くなってきていますしね。
キュウリを買って、春キャベツとミニトマトとツナとゆで卵で、野菜サラダを焙煎胡麻ドレッシング多めで作って今日食べました♪
茄子は今日見たけど、少し迷って買いませんでした。1袋158円くらいでした。
1個描けばOKですね!コピペして増やせるのはいいですね♪(^^)
なすもこういう風に並んでいると可愛い気がしてきました。
お茄子美味しそう〜(*´艸`)縁起も良いですね!
背景のトーンの市松模様も渋いので、手ぬぐいとかにありそうです〜!
>nyanさん
幾何学模様ばかり描いていたからビックリかな(笑)。
チラシやカタログ見ていて何となく思い付いたりします。
野菜や果物の、ワンポイントや模様の食器もありますし(^_^)b。
チキペは私もなかなか馴染めなかったのですが、
塗り絵や練習板などで何度か使ううちに、面白いと
思い始めました。これ何だろう…と思ったら
とにかく弄りまくると良いかもしれません。
もちろん、NEOも大好きです。
私としては、それぞれできることとできないことが
あるので、描くモノや好みに応じて使い分ければ
良いと思っています。まあ、高機能なのに全然
使いこなせていませんが(笑)。
…参考までに。
>サクセスさん
茄子やお野菜のワンポイントの食器、
可愛いのがあったのです。
自分はちょっと並べすぎたかも(笑)。
>雅斗さん
美味しそうとは嬉しいです!ちょっとリアルに。
描いていて漬物食べたくなってました(笑)。
手ぬぐいも和の感じで良いですね。
背景は堅角ブラシでポチッと。
雅斗さんのテクスチャの丸(手鞠のようなの)を
真似しました(^^)。いつもコメントありがとうございます。
流行りの?「>」を組み合わせていたら、お魚みたいに
見えたので、そのイメージ。
作者: ちゃかさん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
400 x 400 (5 kb)/neo/Q:1 /描画時間:18分59秒 (149工程) 2023年03月19日(日)
アクアリウムみたいで好きです。
流行りの(*´艸`)お魚も海藻も<>!水槽の様で綺麗です〜🐟
なるほど、そういう組み合わせ方〜!( ゚Д゚)<>侮れませんね!
>で魚とわかめ可愛いです!デザイン的で面白いですね。
アクセサリーにもなりそうです^^
>名無しさん
アクアリウム連想してくださり嬉しいです。
ありがとうございます。
>雅斗さん
雅斗さんとぷらむさんの真似しました!(゚∀゚ゞ)。
どんな模様にするかで繋げていたのですが、
急遽お魚にしました(笑)。キレイ、嬉しいです。
>ぷらむさん
可愛い、嬉しいです。自分でも面白いなーと描いていました。
アクセサリー、良いですね。ブローチとか(^^)。
また「しかく」で遊んでます。
作者: ちゃかさん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
400 x 400 (4 kb)/neo/Q:1 /描画時間:23分38秒 (86工程) 2023年03月18日(土)
アイシャドーなどのコスメにありそうでオシャレな模様ですね!
色のせいか?手前の■◪と、奥のグラデに、距離があるように感じ、二枚の絵が重なっているみたいな(いや重なってるんですが;)不思議な感じがします(*´艸`)侵入防止のバリヤーみたいです!
「しかく」を変換すると、記号ばっかり優先して
出てくるようになっちゃった(^^;)。
>ぷらむさん
アイシャドーのパレットでありますね!
高級品のイメージです。
自分が思い付かないものを、いろいろ
連想していただいて、楽しいです(^_^)。
オシャレ、嬉しいです。
>雅斗さん
色のせいで錯覚を起こしているかもしれません。
全部同じ色のはずが、中央の四角が濃いめに見えますし(^^;)。
これ、1枚レイヤーなのです。
2枚にして、背景をグラデにするつもりが、
同じレイヤーに色を置いてしまって(笑)。
◩の黒の部分を逆マスクにして、グレー系で四角グラデにしてみました。
(伝わるだろうか)。自分でも面白いなと思いました。
侵入防止バリヤーですか!(^^)。これまた良いですね。
「しかく」の変換で出てきた記号を並べてみました。
前のイラストにコメントありがとうございます。
お返事しましたヾ(*´∀`*)。
作者: ちゃかさん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
400 x 400 (4 kb)/neo/Q:1 /描画時間:13分13秒 (75工程) 2023年03月17日(金)
❒おお!ありましたΣ(・ω・ノ)ノ!知らない記号沢山ありますねw
▦▧🔳へ〜;こんな四角もあるとは!!意外に「四角」も穴場でしたか…知りませんでした(;'∀')
並べると美しいです!帯とかにしても綺麗そうだな〜と思いました(*´艸`)
四角こんなに種類があるんですね!バランスの良い並べ方と色使い綺麗です。
ゴールドが高級感あって好きです^^
なんかカッコイイですね
和の香りがします(*'ω'*)
>雅斗さん
「しかく」、意外とありました。偶然の産物です。
ほぼ環境依存文字ですが、使えそうなモノは
結構ありますね。組み合わせればたくさんできそうです。
キレイ、ありがとうございます。
>ぷらむさん
うっかり変なところを押した(らしい)結果オーライです(笑)。
四角いので、ずれて曲がらずに並べられました。
面白かったです。高級感あったら嬉しいです。
>マツさん
カッコいい、ありがとうございます。
和の香りもしますか!和物を描いていきたいと
思っているので、嬉しいです(^O^)。
記号で模様描き、真似しました〜。
作者: ちゃかさん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
400 x 400 (10 kb)/neo/Q:1 /描画時間:12分47秒 (87工程) 2023年03月16日(木)
§と…これなんだろう?■と□ですかね???
鎖と四角いストーンが繋がったアクセサリーみたい!グラデが輝いている感じに見え綺麗です(*´艸`)
複雑で奥行きもあるように見えて、とてもキレイです。
ちゃかさん、メールを見てくださいました?
記号で模様オリジナリティがあって綺麗ですね!
青のグラデと光沢が綺麗でスカーフに合いそうです^^
キレイ!
グラデが効いています。
>雅斗さん
「きごう」を変換していたら、どこか触ってしまって、
その中に偶然見つけました。「しかく」で変換です。
❐と❏もありました。環境依存文字のようなので、
文字化けしないと良いですが…。
なるほど、アクセサリー。いろいろ想像してくださると
嬉しいです。
>nyanさん
四角グラデの組み合わせで奥行きを感じるかもしれませんね(^^)。
メールもありがとうございます。
>ぷらむさん
オリジナリティー、出ていますか(^^)。
「しかく」だけでもいろいろ出てきたので、また
使ってみようかと思います。
>名無しさん
ありがとうございます。
>XHさん
模様と背景にグラデ使いました。嬉しいです〜。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。