どなたでも投稿できる 全年齢向け 練習用お絵かき掲示板
線1本のお試し投稿や 未完成・習作の連続投稿も 1人何枚でもお気軽に!
ログ数の少ない お試し、コッソリ練習用のお絵かき掲示板です
イラスト投稿が1000枚を越えると古い絵から消えます
練習用お絵かき掲示板の仕様
( ´・з・)b 【練習・ラクガキ・描き捨て専用】
ちゃんと描く時はARTNETお絵かき掲示板がオススメです
[移動]からARTNETお絵かき掲示板にお引越しする事もできます。
・絵師名簿や週間テーマ・傑作チョイスなどARTNET内のコンテンツと連動していません
対応: 続きを描く・親記事の編集/削除・コメント削除・コメント受付選択・描画時間/動画の公開選択
非対応:アップロード・アップロードペイント・フォーマット選択・クオリティ変更・途中保存リスト(非公開途中保存)・迷子ログ検索・名前やタグなどの検索機能・並べ替え・投稿者ソート・コメント編集・Twitter連携・拍手コメント・自動バックアップ(消えた絵の復旧依頼等には対応していません)・再生数カウント・観覧数カウント・
編集画面からの動画再生(動画非公開での動画確認)・モバイル版NEO・分類タグ・パスフリー・警告設定・背景色/文字色の選択
おしらせ(3月19日)炭治郎カナヲさんの名前を騙った荒らしコメントが多発しています。
荒らしコメントを投稿しているのは、炭治郎カナヲさんの偽物なので皆様、誤解のないようお願いします。
これ以上に続く場合はお名前を公開します。
連鎖繋げまくってばよえ〜〜〜〜〜ん!!…ではありません
色んな色の友達が増えてよかったね!みたいな
名簿の背景にでも
本来は色違いなんていません
>雅斗さん
口の中にピザやハンバーガーを入れるだけで金貨が貰えるというw
フレンドパークと言ったらやっぱりパジェ□のイメージです
サンリ○の×○に似てるのもありますねw
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
200 x 200 (1 kb)/neo/Q:1 /描画時間:11分11秒 (223工程) 2023年03月22日(水)
何連鎖!?違うんですねw
三段スライムさんかと思いましたが…違うような?(・・?ぷにぷにでポニテしているみたいに見えます〜!
それぞれ
丸、三角、四角、星を組み合わせて顔を作ってみる
フレンドパークにこんな顔にハンバーガーぶん投げるゲームあったなー
>名無しの方
綺麗頂きました。アニメ見て下さってありがとうございます
>ちゃかさん
特に色は意識しなかったんですが、自分も改めて見たら立体的に見えましたw
>ぷらむさん
こんな柄の描かれた布製品、幼少期使ってましたねw
それぞれのパーツをいろんな色に変えてカラフルにしてみるのも面白いかもw
>雅斗さん
半3Dな感じに仕上がりました
SFCのRPG系ゲームの氷系魔法ってこんな感じのビジュアルあったような気がしますw
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
350 x 350 (1 kb)/neo/Q:1 /描画時間:7分26秒 (22工程) 2023年03月21日(火)
フレンドパークw懐かしっ(*´艸`)
シミュラクラ現象〜なんでもイケますね!サンリ〇のバツ〇くんにも見えましたw
直線とコピーだけで何かの模様を並べる
※部屋を暗くして眺めることをお勧めいたします
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
350 x 350 (2 kb)/neo/Q:1 /描画時間:17分36秒 (225工程) 2023年03月18日(土)
作画アニメすらキレイ!
立体的でキレイです。
綺麗な柄ですね!色の組み合わせも好きです。
スカーフにしたらコーデのアクセントになりそうです^^
凹凸があるように見えます(*´艸`)色的にガラスや氷の様な透明感もあって綺麗です!
今じゃすっかり見なくなった気がする画面
幼少期、夜中にこっそりテレビつけてこの画面と共に「ピー」って効果音が流れるのが地味に怖かった思い出
>ぷらむさん
角取りでぼかすとレンズの反射みたいにも見えますねw
今回はコピーツール大活躍です
ダイヤモンドのイラストとかよく描いてましたw
>雅斗さん
色を付けたら色々な表現できそうですね
自分は拡大+をクリックしまくってズレないようにちまちま描き進めてます
今回はテキストではなく直線ツールで三角を描く→ある程度繋げたらコピー
の繰り返しでしたw
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
210 x 150 (0 kb)/neo/Q:1 /描画時間:4分10秒 (33工程) 2023年03月18日(土)
三角を適当に並べるとこうなる
>雅斗さん
DQのスライム的ポジションですよねw
赤とか緑とかいたのを覚えてます
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
300 x 300 (2 kb)/neo/Q:1 /描画時間:4分9秒 (69工程) 2023年03月17日(金)
5、6回角取り入れたら中々ええ感じに
三角を並べた幾何学模様かっこいいです!
三角も並べ方次第で面白い模様になりそうですね。
▲の羅列!?Σ(・ω・ノ)ノ!タイルの様にも、薔薇の花模様の様にも見え、面白綺麗です!
実は昨夜、<>を適当に並べてみたらどうなるか?と思い、やってみましたが、ズレが生じて削除しました(;´▽`A``キッチリ並べられていて綺麗ですー!
スマホから指描き
アトリエシリーズのお馴染みのアイツ
ぷよぷよじゃあありまへん
>名無しの方
可愛いのコメントありがとうございます
>雅斗さん
桃太郎電鉄(伝説)のあまのじゃくというキャラクターです
マリオRPGやマリオコレクションとかやり込んだ記憶があります
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
200 x 200 (17 kb)/neo/Q:1 /描画時間:5分31秒 (356工程) 2023年03月15日(水)
転〇ラでもぷよでもなかったwいつもの、ぷに、という子ですね^^笑顔が可愛いです!
コレクションの方はあったかも(*´艸`)懐かしい〜w
桃鉄にこんな奴いたなー
>雅斗さん
>30。さん
>ぷらむさん
>0。さん
>名無しの方
どうも。思ったよりウケたみたいでw
脚が伸びるモーションはコピーで少しずつ広げました
自分はドンキーコングはスーファミからの世代ですw
FC版もドンキーコングJrとか色々ありましたね
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
300 x 300 (2 kb)/neo/Q:1 /描画時間:9分46秒 (274工程) 2023年03月14日(火)
どのキャラか分からないけど、なんだか好きです(*´ω`*)
SFはマリオは持ってた記憶〜まだ動くのかなぁ(;'∀')どこかにありますw
桃鉄のキャラなんですね!?ボンビーとノミは記憶にあります(;´▽`A``お顔が特徴的なのに思い出せない・・・;
作画アニメ参照絵
大きくなると言うより脚が伸びてるだけ
>夢鯨さん
NEOで「テキスト」というツールを使って描いてます
>雅斗さん
ああ、FCのアーケード版ドンキーコングですねw
どう森+やドンキーコング64で散々手こずったやつですw
ドンキーコングと言えば64やスーファミのイメージが強いです
テキスト打ちでの描き方はずばり根気ですw
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
300 x 700 (2 kb)/neo/Q:1 /描画時間:13分25秒 (297工程) 2023年03月12日(日)
ぶはっ!!(笑)笑ってしまいました!流石です(*´艸`)上手いな〜!
ギュヌーーーーーーンって伸びてく感じが笑笑
ゆっくり足が伸びてくの面白いです( *´艸`)
見事な原作再現…
なんだか急に弱気になりそうですね
>ドンキーコング
失礼、コメント読み損ねていました!私は多分、FC版のハシゴのやつしかやった事ないです(;´▽`A``
テキスト打ちの『根気』鍛えます〜ありがとうございます(*´艸`)
なんだかかわいい!(*^-^*)
週板でも似たようなのを描いた記憶がある
星「❄」だけでA95にして連打
どう見てもドンキーコングのクリスタルトンネルです
>雅斗さん
星のカービィ64というゲームです
未だ64まで現役中なのでたまーにやってます
テキストだけでという描き方、去年やり始めたんですが
アトネに入ってから誰もやらないような描き方をしてみようという発想から出たものですw
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
300 x 300 (216 kb)/neo/Q:1 /描画時間:9分37秒 (0工程) 2023年03月11日(土)
うわーすごいっすねどうやったんですか?
こんばんは〜!週版にもありましたね^^
ドンキーコングはハシゴのイメージだったので;クリスタルトンネルと検索してようやく分かりました(;´▽`A``こんなステージもあるのですね!
64が現役!スゴイ…( ゚Д゚)ウチのは多分、お釈迦ですが…引き出しに入れっぱなしです;
テキスト打ちの絵、誰でも真似はできるのでしょうけれど…
こんなに早く正確に描けるのは(打てるのは)、朝昼晩365さんだけですよ!(*´艸`)
何だかんだぼすぶっちで一番ダメージ食ったやつ
>ささみちーずさん
可愛いのコメントありがとうございます
>バドスさん
実は買って貰ってから半年ぐらいしか遊べずに手元から消えてしまってますw
>炭治郎カナヲさん
昔はカービィ掲示板に入り浸かってよく描いてました
>0。さん
久しぶりにやりたくなって中古屋覗いても見当たらなかったというw
20年ぐらい前のゲームなのに今でも人気出てるのにビビります
>雅斗さん
他にも借りパクされたゲームがちらほらとありまふw
ちょっとしたお遊びな発想から生まれた描き方なのに
テキストツールの描き方がここまで流行るとは思ってもみませんでしたw
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
350 x 350 (13 kb)/neo/Q:1 /描画時間:8分39秒 (107工程) 2023年03月09日(木)
このゲームはやった事が無いので分からない…残念(;´▽`A``
限られたツールなので、新しい活用法を閃かれるのは凄い事だと思いますー!使い方も人それぞれなので(*´艸`)見ていて楽しいです!
朝昼晩365さんのようには出来ないですけど、また何か閃いたらテキスト打ち試してみます♪ありがとうございます^^
最終的に借りパクされた思い出しかないゲーム
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
350 x 350 (67 kb)/neo/Q:1 /描画時間:7分34秒 (282工程) 2023年03月08日(水)
カービィかわいいですね!
思い出に笑っちゃいましたw
星のカービィすっごく可愛い!!私カービィすっごく大好きなんです。上手
やっぱりマリカーよりもエアライドですよね()
いつかやってみたいです
借りパクされたんだw私も笑ってしまいました(*´艸`)
テキスト重ね打ちのコツ、ありがとうございます^^またいつかやってみようと思います!根気がある時に_(:3 」∠)_
忍たまにもこんな感じの顔してるキャラいたっけ
稗田八方斎ですか?
色使いが上手ですね!
これってワルイージですよね?めっちゃ上手いですねワルイージが手に持っているのは何なんですか?目なども細かいとこまで凝っていてすごいですね
忍たまw確かに似た感じですね(*´艸`)眉毛とお髭かな?
テキスト打ち練習してみましたが、厚みを出すのが難易度強でした;短時間でこなせるのは、やっぱり凄いな〜と実感しました( ゚Д゚)
>ささみちーずさん
八方斎もですが、山田先生も大体こんな感じだったりしますw
>夢鯨さん
ワルイージです。帽子なしバージョン
手に持ってるのはメルヘブンというアニメのバッボというけん玉だか鉄球だかの形状してるキャラクターです
>雅斗さん
なんかどうにもこんな感じのキャラが描きやすいと思うのは自分だけでしょうかw
顎が出てて目やヒゲが特徴的なやつw
テキスト重ね打ちはA値を100以下にして色を明るくしたり暗くしたり調整しながら連打しまくってます
てきとうに マウスカチカチ なんかできた
めっちゃ前に似たようなやつ描いてたりするんやけどもねw
何か、、、
上手いです
上手いですね
あ。あれですね(*´艸`)こちらも色使いが素敵で可愛いです!
傑作集無くなって残念です〜皆さんの素敵絵見るの好きだったので。。。
四角と点を並べただけで夜景に見え・・・なくもない
作者: 朝昼晩365さん
作者検索
[作画アニメ]
[編集/削除]
[移動]
[個別表示]
150 x 150 (9 kb)/neo/Q:1 /描画時間:3分53秒 (166工程) 2023年02月25日(土)
キラキラしていて、機械的な感じ?
ささみチーズフライきようはごめんなさい
この作品はコメントを締め切っています。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。