ようこそGUESTさん ログイン
お花がリアルでキレイ!。オシャレなので部屋に飾りたいです(^O^)。
ウサギさんも可愛いし、毛並みがふわふわ柔らかそうで撫でたいです。
わ〜(*´▽`*)美しいリアルフラワー三日月の花輪綺麗で魅入ります(*´▽`*)
フワフワの綺麗な瞳のウサギちゃん達も動きだしそうですV
美しい柔らかな光がウサギちゃん達の後ろから光輝いている気がします^^
緑光の薔薇、ヒペリカム・・・知らなかった素敵な花や実も拝見できて
勉強にもなりました^^
眼福ありがとうございましたV
本物みたいなお花と植物、ウサギさんもむふもふで可愛くてもし売っていたら欲しくなる作品素敵です!
植物の組み合わせと色使いもバランスが良くていつまでも眺めていたくなります^^主役のコスモスの鮮やかさと引き立てる実ものの植物の組み合わせ好きですv
ウサギさんのフワフワな毛並みも綺麗で撫でたくなります。
フワフワなウサギちゃん可愛い〜〜〜ヾ(:3ノシヾ)ノシ
リースとしては珍しい三日月形もバランスよく、秋桜と月・ウサギとモチーフ選択もさすが匠の技であります!
1つ1つの植物のリアルな描写はいつも凄いなぁ、と感じていますが、赤みを抑えめにした南天が色合いのバランスまで巧みで、メインのコスモスを映えさせている感じとかフラワーアレンジメントのお手本見てるような気分になりました(*´ω`*)
ヨヲさんのお年賀リース\(﹡ˆOˆ﹡)/
可愛いモフモフうさぎさんの愛らしさに、ニマニマ(*´꒳`*)してしまいます!!
リースというと、輪のイメージなのですが、三日月リース!!凄い!!可愛い!
ヨヲさんの描かれるお花は、絵のいい所とリアルさのハイブリッドでいつも見惚れてしまいます!
モチーフのコスモスの細長い花びらも、ぴょこぴょこしている葉っぱも可愛いですね(*´ω`*)
眼福です!有難うございました(∩´∀`∩)♡
コスモスの色に合わせて葉や松ぼっくりに紫が入っていたり、
赤くない南天がとてもオシャレなリースですね。
緑光というバラも映えて素敵ですね。
来年の干支のウサギも可愛いです^^
やっぱりヨヲさんの描かれるお花は綺麗でリアルですごいです〜〜>///<
お月様型なのはうさぎさんだからなのですね、画面から綺麗と可愛いが溢れてて顔がデレデレしてしまいます。
コスモスの存在感やコロンとした松ぼっくりの愛らしさがとても好きです!うさぎちゃんたちもピンク系のあったかそうな色でうるうるのおめめがはちゃめちゃにキュートです(*´v`*)
こんばんは(^×^)
わわ、ほこほこしたい!可愛い兎さんたちに美麗なリースと見どころが多すぎて、穴が開くほど眺め回してにこにこしています。癒されます〜><
兎さんたちが何て可愛いお顔なんでしょうv
心なしかお鼻の辺りがふこふこ動いてそうですし、くりくりのお目目も綺麗で、毛並みもふわふわ柔らかそう。もういつまでも愛でていたい気分です(*^×^*)
お花と松ぼっくり、葉っぱで構成されたリースがまた良い香りがしてきそうですね^^
壁に飾って毎日眺めていたら幸せ気分になれちゃいそうです♪
くおお…
ボタニ部部長のコンテスト作品に圧倒される
きゃぴきゃぴの1年生三つ編み女子の気分に
なりました!
冗談さておき鮮明で逃げの無い描画で、両眼が
キラキラしてくるのは間違いないです!深呼吸!
>ちゃかさん
ウサギの毛並みはガサガサとしたブラシを作り一本一本細く引いていったので、ふわふわ感が出ていたのなら嬉しいです(*^^*)
オシャレとのお言葉ありがたいです!
コメントどうもありがとうございます!
>隠れファンさん
個性があるとのお言葉嬉しいです(^^)
コメントどうもありがとうございます!
>ビビさん
ウサギはぬいぐるみっぽくなくても目だけはリアルにしたかったので、綺麗とおっしゃっていただき嬉しいです(^^)
緑光は薔薇園ではポピュラーな花で、結構資料用に写真も撮ってます。
ヒペリカムは切り花なんかによく添えてある実で、多分知らず知らずの内に目にされてる植物じゃないかなと思います。
コメントどうもありがとうございます!
>ぷらむさん
南天なんかは実際の色味と違う配色にしたのですが、コスモスの色を引き立たせたいと思い色調補正をかけました。
なのでいつもクリアな発色をされるぷらむさんにコスモスが鮮やかとおっしゃっていただけてホっと安心しました(*^^*)
色彩構成はコスモスと落ち葉の秋を感じる要素を彩度高めにして、その他は極力控えるようにしたので、バランスが良いとのお言葉が大変ありがたいです。
コメントどうもありがとうございます!
>ひかるさん
三日月型のリースは画像で見かけていつか描きたいなと思っていたので、秋の月に見立てたのを気づいていただけてとても嬉しかったです(*^^*)さすがはひかるさん!
そしておっしゃる通り南天は全く別の色合いにして和風のテイストを抑えバランスを取る為色調補正をかけたので、刮目いただけて大変恐縮です!
コメントどうもありがとうございます!
>バドスさん
資料の写真を見ながら描いてても、どこかに自分の感じた色味や雰囲気を入れて写真がゴールというのを外さないと絵を描く意味がないなぁと個人的に思っているので、絵とリアルのハイブリッドとのお言葉はお絵描き冥利に尽きます…!
ウサギはぬいぐるみっぽい可愛さをと思って描いたので、愛らしくなっていたなら嬉しいです(*^^*)
コメントどうもありがとうございます!
>Laraさん
おっしゃる通り脇役の植物達はだいぶ色調補正をかけて主役を引き立たせたり、和の雰囲気を消したりしました。
緑光は主役にも脇役にもなれる薔薇で、ワタシ的に大変重宝する存在です(^^)
どちらかというと脇役の植物を描く方が好きだし、描き溜めておくと使い回せて便利な代物です^^
コメントどうもありがとうございます!
>毬屋さん
おっしゃる通り、リースは月に見立てて三日月形です。
今回主役はあくまでもコスモスなので、ウサギ達はあまり実物に寄せず、ぬいぐるみっぽくピンクにしてお花の添え物的な存在にしてみました。
目だけはリアルに寄せてるつもりですが、うるうるでキュートとおっしゃっていただけて幸せです(*^^*)
松ぼっくりは前にしめ縄リースを描いた時にパーツとしてたくさん描いてて使い回しです(^^)
色味を周りに合わせて一部紫に変えてみました。
コメントどうもありがとうございます!
>おざわさくらさん
とにかくウサちゃんはお顔を可愛く!を目指したので、ぬいぐるみ寄りですがほこほこで癒やされると可愛いのスペシャリストおざわさんにおっしゃっていただけてめちゃ嬉しいです!
リースはそのままの枝が見えてるナチュラルな風合いのものが好きなので、木の香りを感じるものになっていたなら幸いです。
コメントどうもありがとうございます!
>scrambQさん
1年生三つ編み女子カワイイ…(*^^*)
私も美術部員だったので、高1の頃自分もあんな風に描けるようになるのかなと先輩の絵を見て思った事を思い出しました。
サークル状のリースなので四隅が空き、必然的とはいえ逃げが無いとおっしゃられると若干お恥ずかしいものがあるのですが、各パーツは一応気合を込めて描いたつもりです^^;
緩急のある画面構成にしたと捉えて下されば幸いです(^o^;)
コメントどうもありがとうございます!
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。