こんにちは〜!
針の陰影がかっこいいです!
円の周囲の目を描くだけでも大変なのにすごいです!
ちなみに最多末尾は過去に争っていた二大勢力ではなくて、第三勢力が躍進しています><
>四夜流氷さん
こんにちは^^
かっこいい!ありがとうございます^^*
メモリははじめ直線ツール使っていたのですが、時間がなくなり手描きになりました^^;
最近エクセル集計をおろそかにしていたら、そんなことになっていたのですね!
第三勢力の〇、恐ろしい子!煤浴;
こんにちは〜!繋げていただきありがとうございます!
縦じまのユニフォームに猛虎魂を感じました!
ちなみにパワプロにこの答えのスキルがあるのですが、確か1ドットストライクゾーンが広く判定されるというものだった記憶があります!(シリーズによって違うみたいですが)
>四夜流氷さん
こんにちは〜^^
ユニフォームは応援しているチームです^^*
父が草野球チームのピッチャーをやっていたこともあり、よく「(答え)はストライクにしろ〜」と言っていました^^
パワプロでもこんなスキルがあるんですね!1ドットって微妙に聞こえるんですが、効果は感じるんでしょうか^^;
さりげないポーズが綺麗ですね!
青色部分を見ると、
このゾーンに飛んでくるボールを(ほそい)バットで
打ち返すって、あらためてすごいことだなとおもいました!
>トメヂさん
ポーズはなかなかいい資料がなくて焦りました^^;よく見て下さって嬉しいです!
そうなんですよね、このゾーンにくる球を、筒状の細い棒で打つなんて難儀やなぁと思います。
うわぁデッサン力高いなぁ……。線が綺麗です。オリジナル知らなくてもガッツリその手のアニメキャラだってわかりますね。
私も泥棒のアニメキャラ投稿しようと虎視眈々と狙ってたんですが・笑 全然似ないので挫折しました^^;;
声といえばこのアニメ、ご亭主がタイムボカンの悪役の人ですね。You Tube で見て思わず笑ってしましました。
こんにちは!
繋げて頂きありがとうございます!
私もスプーンおばさん何となく聞いたことあるという感じですが女の子凄くかわいいですね!
エプロンドレスや首に巻き付いた動物もかわいいです!
>YUMEさん
そっくりですか!?嬉しいです^^*
ほんわか春のイメージをくみ取っていただいて、ありがとうございます!
>はぐパンさん
デッサン力が高いなんて、初めていわれたかも…ありがとうございます!><*
某泥棒は〇パン三世でしょうか?彼は結構難しいと私も思います。
そうなんです、夫役は八奈見乗児さんなんですよね^^ルウリィの声と共に調べて知りました。
>トメヂさん
原作本やアニメ本など絵本も何冊かでてますね!
ルウリィはアニメオリジナルキャラだそうで。
「みんなのうた」でエンディングをよく流しているのを聞いて(見て)可愛いな〜と思ってました^^(実は話の内容はよく知らないのです;)
素敵カワイイ、ありがとうございます!
>じぇいらさん
今でもスプーンおばさんよりルウリィの方が人気みたいですね^^
いつもはあまり感情表現のないキャラだったと思うのですが、ふと見せる笑顔とかビックリした表情とかが可愛かった記憶が…^^*
水玉は可愛いキャラにはピッタリですねvありがとうございます。
>ぷらむさん
こんばんは^^繋がって良かったですー3
ルウリィは似せるのがなかなか大変なキャラでした^^;
名前と顔は知ってましたが、他がうすぼんやりした記憶しかなく…検索ありがたし!です。
こういうシンプルなキャラは、オリジナル性をだしちゃうと全然違うヒトになっちゃいますね〜。凄くかわいいと言われて嬉しいです><*
首に巻いてあるキャラは生きているミンクです(←これも調べて知った;)
このクエは投稿する時にけっこう勇気いりますよね(笑
箱に入った食べるやつと少し迷ったけど、前の絵を見たら解りました。
それにしても、おかしいな・・・
なぜこんなにインビジブル出るんだろう(;^ω^)バグの予感;;
はやく描かないと
記憶のなかにあるラインがどんどん消えていく感じが
一周して楽しくかんじられ…たりそうでなかったり(笑)
丸の位置が中央に近いところにあってすごいです。
繋げてくれてありがとうございます!
インビジブルクエスト・・・難しいですよね!円形ツール?を先に描いたのか・・・・・・枠を先に描いたのか・・・・・この合わせ技も凄く難しい気がしますがどちらにしろちゃんと収まってるのが凄いなって思いました!
>ミミニャ〜さん
このクエ、報酬がいいので、ついやってしまいました^^
なるべく簡単で分かりやすいモノでないといけない(途中で迷うとアウト的な)凄いクエストですね。
確かに日の丸弁当にも見えなくも…前の絵との連携もあったので、誰もが知っている一番簡単な答えにしたつもりでした。
この後もまたインビジブルきました。バグ…でしょうか^^;
>トメヂさん
そうそう、早く描かないとどこまで線を引いたかさえ分からなくなるという…。
一周回って、混乱からどうにでもなーれになりそうでした^^;
丸の位置は、ちょいずれましたが、近いところに合ってすごいとのこと、嬉しいです!
>流良戒さん
繋がって良かったです〜^^
インビジブルは四角を先に描いて、楕円ツールを後から描きました。
何とか枠内に収まって、ホッとしています-3
私も今見たらまたインビジブル出ましたね。バグなのかなと思い私もこちらに書きこませてもらいます。(失礼な態度になってたらスミマセン)
四角を描いての楕円ツールですね!!!!!!!凄い難しい気がするんですけど凄いです!
>流良戒さん
まさかのインビジブルブーム到来!?
なワケないですよね〜^^;
逆に1ゲーム全部インビジブルの回とかあったら面白いかも…と思ったり。
コメントいただいてから、そうだ、四角ツールを使えば良かったんだーとひらめきました^^次回からの参考になります。ありがとうございますv
これは上手いですね。
ホースの取り付け部分のふくらみとか、金具類とか表現が細かい!
個人的には夏の必需品です (;'∀')
そしてなるほど申し訳ありません(^^;
前の絵の投稿タイミングが自動更新より速かった場合に、こういう事になるようですね;
何か対策を検討してみます;;
>ミミニャ〜さん
カタログの写真を参考にしましたが、結構細部が重要かと思い、こだわってみました^^
そんなところを見て下さって、嬉しいです><*
ミミニャ〜さんはこれを持ってるんですね!
私はパンクした時、無料で空気を入れてくれるお店まで運んでいきます^^;
色々とご対処を考えていただき、ありがとうございます。
>ぷらむさん
リアルに見えますか?嬉しいです^^*
立体感は、時間があったので足せるかなと思い描きましたが、結果それが良かったので万歳です^^
>トメヂさん
そう、意外にパワーがいるんですよね。
自転車屋さんだと機械でものの数秒程で直してくれるので、もっぱらそこを利用しています。
(しかもタダ!でも、そこで買った自転車という条件付きですが^^;)
綺麗な陰影…嬉しいです!
こんにちは!
繋げて頂きありがとうございます!
スナフキン懐かしいです!絵しりとりでムーミンとムーミンパパは見かけましたがスナフキンは初めてのような…。
特徴を掴んでいて可愛いです^^
>ぷらむさん
実はそのムーミン描いたの私です^^
スナフキンは、ありそでなかったですねー。
水彩で描かれたムーミンの絵が好きなのですが、グッズ等をあまり見かけないのがちと寂しい(´・ω・`)
3分以内なんて、曲線ツールも使えないくらいの余裕のなさですが、特徴があるので、顔だけでも分かってもらえて良かったです^^-3
ひぇ〜今度は2分弱!!
スナフキン素敵です〜お花も色とりどりですね^^
こんにちは いえいえ、充分丁寧に描かれてて良い絵になってると思いますよ!
短時間のクエストも達成されてて凄いです〜
これもスゴイですね。
短時間なのに持つ所とか羽根とか細かなディティール表現まであって圧巻です。
私なら開始ボタン押す前に全てを決めていたとしても、これは絶対描けないです><;
こんばんは^^おまとめですみませんが、お返事いたします。
>GUESTさん
>YUMEさん
>ぷらむさん
>ミミニャ〜さん
短時間で分かる絵って、いまだに練習必須です^^;
ネタを仕込む余裕もなくシンプルですが、皆さんに褒めていただけて、嬉しいですv
ありがとうございます!
こんばんは〜!
ゆるい表情と太目の主線のポップな雰囲気がマスコットキャラらしくてかわいいです!
アイテム1とアイテム2で同系列の効果だとアイテム2の方が効果を発揮するってことなのでしょうか?
タイム系はモゲラさんが貰ってきた時しか使ったことがないため、そういう仕様になっていることに気づかなかったので勉強になりました!
おはようございますー繋げてくださりありがとうございました、
ねこー・・・・・可愛いです^^v
紙袋に入ってるんですかね?それとも乗ってるのでしょうか、とにかくむちっとした胴体が可愛くて仕方ないです。
ねこあつめ?とやらのキャラなんですかね。色々疎いのでアレなのですが顔だちも可愛くて見てて顔が緩んできます^^
こんにちは いつもコメにレスありがとうございます!
ねこあつめ、スマホだけで出来るゲームだと思ってましたけど調べてみたらゲーム機版も2種類あるらしいと判りました(ただ数年前の記事を読んだだけなのでもしDL版オンリーだったら今はどうかわかってませんが;)
こういう色々飼える?系のゲームには興味はありますが、自分はプレイを始めると掛かりっきりになりそうなタイプなので今は興味だけって感じですネ〜 でもこの絵から想像すると可愛いらしいゲームみたいなので頑張って下さいv
こんにちは^^こめんとありがとうございます!
>四夜流氷さん
「ねこあつめ」のキャラですが、ホントの名はちゃとらさんです^^
マスコットキャラらしくてかわいいとのこと、嬉しいです!
ゲームはその可愛さゆえに手を出すと止まらないと思いましたが、その通りでした><*
そう、同系の効果だとアイテム2の方が効力を発揮するみたいですね〜。
2回ともそうだったので、きっとそうなのでしょう!(きっぱり) #モゲクエ学会
>流良戒さん
見事繋がりましたね〜^^良かったです!
これは小さめのダンボールに無理やり入っている(ほぼ乗っかっている)絵です。
そういえば、紙袋にも入りたがりますね〜^^*
「ねこあつめ」という結構前から出ているスマホゲーなんですが、基本放置プレイでOKなので「どう森」よりも楽です♪
顔がゆる可愛くて、仕草も癒されるんですよ。こちらも絵にも可愛くて顔が緩むと言って下さって嬉しいです!
>GUESTさん
「ねこあつめ」私も調べましたら、据え置きゲーム版出てますね!
これはスマホの放置ゲーだから良いような気もするんですが、どうなんでしょう。
仰る通り見事にハマって、しょっちゅうスマホを覗いております^^;
でも、課金はしたくないので、ちまちまプレイです。可愛い顔や仕草に癒されてます〜(*´ω`*)
ポーズもお顔も柔らかさも可愛いですね^^
拝見しているとニマニマ(^v^)してきますv
こんにちわ!イケメンな上に足が長い!バレエかスケートが出来そう(どんな発想だ私^^;
もうこの長い足を捕まえてすーはーすーはーしたいです(危ない
えぇもうすっか222とか忘れてましたいつもはなんかはしゃいでるんですけどね。今更ですが思い出してはしゃごうと思います、素敵な一枚を拝見できて有難うございます!
>サクセスさん
可愛い、ありがとうございますv
○○の画像を検索にしていたら、引っかかってきたんです、このコ。
ポーズが面白いですよね〜^^
>ミミニャ〜さん
表情の可愛さを見ていただき、ありがとうございます!
30分では到底塗り足らなかったのですが、綺麗&驚愕と言われて、嬉し恥ずかし照れるやらです^^*
>ぷらむさん
もうすぐ〇の日なので、色んな〇を検索してました^^
ポーズのインパクトに惹かれて、選びました。
模様までは再現できませんでしたが、品種ぐらいは分かるかなと^^*
素敵、ありがとうございます!
>GUESTさん
ポーズと表情と○○のしなやかさが出せればと思っていたので、可愛いと言われて、こちらこそニマニマしています(´◡`)
>流良戒さん
イケメン、ありがとうございます!実はこの種類だとオスは貴重なのです^^
○○は結構足がみょーんと伸びますね〜。おとなしくスーハ―させてくれるコだといいですねv(ウチの実家のコだとひっかいてきます;;)
ひそかに2月22日は皆さんの○○の絵に期待してはしゃぎたいです〜(ノ*ФωФ)ノ
こんばんは〜!
柔らかそうな毛並みとじーっとこちらを見ている表情がかわいらしいです!
この模様でオスな上に子供が作れる能力がある場合、ニュースになるレベルですね><
このポーズをしている時はだいたい毛をぺろぺろしていて、こちらに気づいた時にこんな表情をしているイメージがあります(・ω・)
可愛いニャ〜!
最近は○の日、、と聞くと、お笑いコンビのかまいたちの山内さま(小柄な方)が入籍された日だ〜とふと思いました 山内さまがとても○好きなのでその日にされたとか(どうでも良い方にはすみませんでした)
>四夜流氷さん
こんばんは^^
私もコレの雄は見たことないので、やはりニュースレベルになるんですね^^;
そうそう、足の毛づくろいをやっていて、はた!とこちらを見る時、こんな感じになりますね^^
>GUESTさん
ありがとニャ〜(=^・^=)
かまいたちさん!知ってますが、あの山内さんがそんなに(=ΦωΦ=)好きだったとは!
でも、日にちも覚えやすいし、いいですよね〜^^*
タイムイズマネーとタイムプラス60を次々に貰ったんですけど、どちらの効果がでるのか、ドキドキでした。結局、タイムイズマネーの方だったんですが^^;
こんにちは〜!
びょーんと跳ねて飛んでそうなポーズと紐の流れに動きがあって、かわいらしさアップですね><
この子、私のやってるパズルゲームだと正面画しかなくて、ずっと紐の部分はリボン(女の子が頭につけるタイプの)だと思ってました><;
実は神社にあるアレがモチーフだったのですね!
長年の謎が解けました!
こんにちわー・・遅くなりましたが繋げてくれてありがとうございます^^
ここしばらくお姿をお見掛けしなかったので(こちらで)今日またるりたまさまのポケモンイラストが見れて嬉しく思います。リーシャン可愛いですねあぁもう食べちゃいたい(食べ物じゃないですよ)可愛いものを見ると口に含みたくなるのは赤子か私とか思ってしまいましたが・・・・・・可愛いです。可愛いの一言事につきますそして癒され和みます。凄い可愛いです^^
>四夜流氷さん
こんばんは^^
ほぼ公式絵ですが、可愛らしさアップとは嬉しい限り!
このコの口を開けた顔も可愛いのですが、30分では無理でしたー;
進化すると風鈴(チリーン)になるのですが、このままの方がご利益があるような気がします^^;
>流戒良さん
こんばんは^^
バレコンに全精力を注いでしまったので、少し休んでました〜^^;
また描きやすいポケモン絵から馴らしていこうかと^^
(ほんとはリオルを描こうとしたけど30分では無理ぽ;)
リーシャン、黄色つながりになって良かったと思ってます。
可愛くて癒された&和んでくださって嬉しいです〜><*
こんにちはー・・・お空つながりですね!きれいなアレが空に広がっております^^
繋げてくださりありがとうございます。・・・・・綺麗で可愛らしい感じです^^v
こんばんは^^
おまとめのお返事で失礼します。
>流良戒さん
>ミミニャ〜さん
>ぷらむさん
空繋がりになりましたね〜^^
半円が、ベジェ曲線でも円ツールでも上手くできなくて焦りました;
いかにもって感じの出来ですが、可愛らしさやにじみ(ぼかし)、雲まで見ていただけて、嬉しいです><*
コメントありがとうございましたm(__)m
こんばんは この花だと個人的には
結構ハッキリとした色を思い浮かべがちなんですけど、この絵のソフトな色も優しさを感じられて素敵ですネ〜
今年は2日が節分なので、立春も1日早いのかな〜? じゃあ暦の上の春は近いですネ〜!
>GUESTさん
こんばんは^^
1分ドローの時短のため、初期パレットの色から抜き出したので、淡い色合いになっちゃいました^^
今年の立春は節分の次の日=2月3日だそうで、もうすぐ春ですね (*´∀`*)ほわーん
>サクセスさん
こんばんは^^
この球根、植えたことがあるんですね!
植え付けてから、半年待って、花期が1週間程度…もう少し長く咲いてほしいなぁって思っちゃいます(好きな花ではあるんですが^^;)
こんばんは!
繋げて頂きありがとうございます!
るりたまさんも直線ツール縛りでしょうか!モチーフ選びが良いですね^^
茶系の色使いが好きです。
>ぷらむさん
こんばんは^^コメントありがとうございます!
私は四角ツール&1分縛りでした。
練習は線四角も使って描いていたので、本番になってそれが使えないのにビックリ@@ あわてました〜><;
モチーフは四角でも分かるものを探しました。色は茶色にすれば木製のイメージがわくかなぁと^^
こんにちは!
色合いだけでも、ちゃんと木の質感が出てるのが凄いです。
白の使い方も上手くて、時短すごい!と思いました(; ・`ω・´)
>ミミニャ〜さん
こんばんは^^
色合いで木の感じ出てますか!嬉しいですー^^*
時短するには、背景を描かない(白のまま)にするのが一番楽なので。
白のままでも不自然じゃない物の探索の方が、時間が掛かっていますね^^;
おお、時間制限クリアおめです〜
この動物ってアゴひげがある所為かお顔だけ見てると何となくお爺さん感がありますネ(本当は若いかもですけど)
この絵の微笑みがそんな円熟した笑顔に見えてほっこりさせて頂きました^-^
>GUESTさん
わー、お祝いのコメントありがとうございます!^^*
300秒って結構あるじゃん!なんて思っていたら、5分だったので焦りました^^;
写真見て、特徴だけをデフォルメすれば分かるかなぁと。
そう、おひげがあると、好々爺みたいなお爺さん感があって、なごやかな気分になります^^* 食べてる姿も癒し感がありますよね〜。
ほっこりしていただけて、良かったです^^
こんばんは〜!
背景色の白を除いて三色しか使っていなくてもしっかり答えがわかるのがすごいです!
耳と口に使っているピンクがその答えの動物さんらしくて可愛いですね><
おはようございます可愛いです!
こんな感じの型ぬきのシールとかあったら欲しいとか思ってしまいました。
背景の白さが枠組みの無い背景の広がりを感じて逆に可愛さと存在感を出してるなと思いました。
それにしても可愛いです。見ててなごみますね^^
こんにちは^^コメントありがとうございます。
>四夜流氷さん
3分で描くって、きつめでしたが、答えを分かってもらえて良かったです!
基本パレットそのままの色で、どうにかなりそうだったので、可愛らしさが表現できたかと思うと嬉しいですね〜^^*
>じぇいらさん
資料で見つけた写真がまたゆる〜いタレ目のコだったので、それを元にしました^^
可愛く見ていただけて嬉しいです。
紙!ありがとうございます。もっしゃもっしゃとのんびり食べそうですね^^*
>流良戒さん
型抜きシールとかあったら、欲しいかも!?好きなセリフ入れたりして遊べそうです^^*
背景までは手を入れられなかったので、白のままでわかるものを考えました。
可愛さと存在感ありますか!ありがとうございますv
>流良戒さん
君のハートにプラグイン!
もとい、流良戒さんのハートもキャッチ出来たみたいで嬉しいですv
私もエグゼ好きなので、がっつり描いてみました^^
こんばんは〜!繋げていただきありがとうございます!
なお、彼は知っているのですが、フルネームは覚えていなかったので検索したのはナイショです(^-^;
ライバルらしいかっこいい雰囲気と翻るジャケットが素敵です><
(追記:お名前のヒントを出されているので書いちゃいますと、「古風で変わった名前だな。主人公はいかにもPC用語な名前なのに・・・もしかして演算ってことか?」ということで名前を覚えていたのでした)
>四夜流氷さん
こんばんは^^
彼の名前は上も下も苗字みたいな感じですよね〜^^(下の名前、演算から取ったらしいんですが…)
ライバルはカッコよくなくちゃ!ということで、頑張りました^^
コメントありがとうございますv
こんばんは!
深みのある塗りも良いし、表情とポーズがバッチリ決まっててカッコイイです!
アニメもゲームもけっこう見てるつもりだけど、版権いつも弱いのですが;;
今回は今のところオールで余裕で解りました(;'∀')
>ミミニャ〜さん
厚塗りだと下地の色が(たとえ分からなく塗りつぶされても)重要かなと思い、ライバルらしいカラーと、炎山の名にふさわしい赤にしました。
深みのある塗りと言っていただけて嬉しいです><*
炎山らしいポーズを検索したので、カッコよく見えて何よりです!
キャラ名もご存じでしたか!ちょっと変わった古風な名前ですよね(海原雄山的な)
>YUMEさん
キャラをご存じなくても、ポーズや顔をカッコよく見ていただけて嬉しいです!
こんにちは キャラさん多分見た事なさそうでしたので、正解発表後に書いてます
苗字が高貴な感じで、えんざんは炎山なんですネ〜
色々調べてたらえんざんは葡萄の品種にもあると知り驚きました(赤っぽいのかな〜?)
ポーズが情熱的でお名まえにぴったり!
(返レス後なのでお忙しい場合レスはなくても構いません)
>GUESTさん
こんにちは^^
苗字が高貴な感じなのは、伊集院PETカンパニーという巨大企業の御曹司だからと、ライバル名はインパクトなくちゃね〜的感があるのかなぁと思いました。
ブドウの品種に炎山があるのは、初めて知りました@@!
山梨県塩山市の「えんざん」と表皮の深紅色からとったらしいですね^^
希少品種だそうで、食べてみたいですー( '༥' )モグモグ
ポーズはカッコいいイメージにしたかったので、名前にぴったりと言われて嬉しいです><*
>ぷらむさん
コメントありがとうございます!
見たままの性格で、勝気でプライド高いです^^
かっこいいと言って下さって喜んでますー^^*
こんばんは!
こないだのYUMEさんの一筆書きも驚いたけど、これも解りやすくて凄いです!
一筆でシルエット!なるほどなーと思いました。
そして3種類ぐらいしか名前を知らない鳥初心者な私でもすぐ解りました(笑
ただ、英語が解らなくて検索しました(;^ω^)
こんばんは〜!繋げていただきありがとうございます!
特徴的な尾や翼の形状がとても分かりやすいですね!
英語については某球団もあるので大丈夫だと思います!
一筆描きなのに11工程とはいかにたこに?と思ったのですが、ワンドローは1分ドローの方だったのですね><
こんばんは 自分のwifiが繋がり難い間に
ミミニャ〜さまがコメを!こんばんはw
じゃあもうコメしなくていいかな〜と
多少思いつつw、セ・リーグの某球団に関係ある種類の単体かな〜と思いました
ああ、そしてほぼ同時コメの方が!
やはり先ずあの球団が浮かんだのは
このスポーツに興味ある民感なのかもですね〜(ネタ被りすみません)
ミミニャ〜さんへ
いえいえ、私も初見で一筆書きだと思っていて、ふとコメント書いてる時に工程数を見て気づきました;
GUESTさんへ
そもそもあの英語名を最初に耳にするのはあの球団名からではなかろうか?って感じがしますね><
>ミミニャ〜さん
>四夜流氷さん
>お一人目のGUESTさん
>お二人目のGUESTさん
こんばんは^^
おまとめのお返事で失礼します。
ホラー関係は全くの無知だったので、色々検索してやっと答えを導きました^^;
ワンドロ=1分描きでしたので、簡単で分かりやすい物=シルエットでも分かる物に絞り込んだ次第です。
更に、まだ出ていない答えを描きたくて、強引に英語ワードにするという(お話の中に出てくる某球団キャラでも良かったんですが、繋がらないので;)
プロ野球に興味のある方なら、この鳥、英語でも分かるよね?ね!?的な感じでございました┏○ペコッ
皆さんのコメのやり取り、面白かったです〜^^♪
こんにちは〜!
上品で外国の食事の雰囲気が伝わってきて、前のYUMEさん絵と合わせて名作劇場を思い出しました><
個人的にお皿の内側の影から伝わってくるお皿の深さの感じが好きです!
こんばんは^^コメントありがとうございます!
>ぷらむさん
ランチョンマットというと、すぐに浮かんできたのがギンガムチェック柄でした^^
いつもこんな風に食事待ちが出来たらいいのですが^^;
ポップで可愛い、好きと言って貰えて嬉しいです!
>四夜流氷さん
赤白のギンガムチェックのマットやクロスは、なんだか心躍るようなご馳走が出てくるイメージがあります。
名作劇場にも登場してそうですよね^^*
わー、お皿の深さまで見ていただけて光栄です><*
こんばんは〜!
色合いとマークから答えがわかりやすくて素敵ですね!
短時間で収納状態まで描かれているのがすごいです!
私は昔、某ドーナツ屋さんでポイント交換してもらったポンデライオン仕様のものを買い物時に持っていってます><
こんにちは^^コメントありがとうございます!
>四夜流氷さん
環境に配慮してます的な色と芽を描くと、よくある○○〇。〇のデザインになるかなぁと。
ポンデライオン仕様のもの、イイですね〜^^
デザインが気に入ったものだと、買った物の詰め作業も楽しいですよね!
>ミミニャ〜さん
色とマークで、普通の物と別に見てもらえて良かったです〜^^
折り畳み式のだと持ち運びに便利なので、よく使ってます。
こんにちわー・・・ここしばらく全然正解の言葉が分からなくてついていけなくなっていたのですがやっとこの絵の正解は分かりました・・・・!間のちっちゃい丸はちっちゃい文字が入るんですよね!そう考えるとデザインも目的が分かりやすくしっかりしていて親切な絵だなー・・・ということにやっと気づきました。
私はロー〇ンでシール集めて交換したリラックマのものを使ってます。
とりあえず初めて見るもの知るものが沢山あるのでゲームセットでの正解発表を楽しみにのんびりしながら見てようと思います。
皆さん好きなものを楽しそうに描いてていいあぁ・・・と思いました。
このアットホームな雰囲気が好きです。(なんかコメントに色々感想混ざっててスミマセン><;
>流良戒さん
こんばんは^^
おお、正解分かりましたか!良かったです^^
そうなんです、間の小さい丸には小さい文字が入ります。
デザインは葉っぱか地球、リサイクルのマーク(矢印が2,3コ回転している)あたりが分かりやすいかなぁと(一番簡単なものにしましたが ^^;)
流良戒さんもシール集めてゲットしたのを使っているんですね。
リラックマ柄もきっと可愛いんだろうなぁ〜^^* イイナァ
答えが分からないと、絵を眺めながらのドキドキ正解発表が楽しみですが、私は何が何でも調べてしまうほうなので、自分の思ったのと合っているかどうかの答え合わせになってます^^
皆さんそれぞれに考え方が違うので、モゲクエは楽しいですね♪
今となっては、はじめの頃はこ恥ずかしい絵を披露していました><;
100枚近くになってからやっと(時間を掛ければ)思うような絵を描けるようになってきた…?かな〜と思います^^;
ここもそうですが、アートネットさんは全体的にアットホームな場所なので(それもこれもミミニャ〜さんのおかげなのですが)居心地がいいです(*´ω`*)
こんにちは〜!
主線や影含めてほんのりピンク色なのがいちごっぽさとふわふわ感があってかわいい&美味しそうです!
・・・美味しそうって感想でいいんですかね?
こんにちわー・・・・!かわいいです。
るりたまさまのポケモンがは本当に愛を感じていつも凄く好きだなって見ております。
もにゅもにゅ歩くんですね。もにゅもにゅみたいです凄くかわいいんだろうなって思いました^^
こんばんは^^コメントありがとうございます!
>四夜流氷さん
主線を黒系じゃないのにハマってまして、そう言っていただけると、これで描いて良かったなぁと思いました。
イチゴのイメージと、ふわふわ感を見てもらえて嬉しいです〜!
「美味しそう」のご感想で合ってます^^*
>ぷらむさん
そういえばこのコの種類は女の子だけでした^^
クリームの色合いは、温かみと美味しそうに見える感じを追求したので嬉しいです!
>流良戒さん
ポケモン愛ですか!^^*
キャラクターの特性や、見た目の可愛さやカッコ良さなど、多様性があるところが魅力なのだと思います。
ホントにもにゅもにゅっと歩くんですよ!その姿にく〜っ(*>ω<*)…てなります。
ほんと^^可愛いですねv
こんばんわー・・・凄くかわいいです。静止画だと分かっていながら生き生き動いてるように見えます。
もう色々追い付いていけないと思いつつ(歳ですかね?^^;)ポケモンやりたくなってきたなー・・・・と思いました。
>GUESTさん
>流良戒さん
>風磨さん
>ぷらむさん
コメントありがとうございます!
おまとめですみませんが、お礼申し上げます。
メッソンの可愛さが引き出せたようで、嬉しいです〜^^*
こんにちは コメでお世話になっております
ミクさん、お顔の輪郭が自分のイメージ通りで似てる〜と思いました
自分でも一度描いた事ありますが、
元にする絵自体が既に様々な作家さまに描かれてて、そのチョイスから悩んだり、、でした^-^;
>GUESTさん
こんばんは^^
ミクのイメージって、人それぞれだとは思うんですが、誰が見てもミク!ってことになると、難しいなぁと。
GUESTさんのイメージ通りで嬉しいです!^^*
元絵の派生が凄い数ですよね。これはフィギュアを参考にしたのですが、造形師(原型師)さんのこだわりがあちこちに見てとれて、感嘆しました。
可愛いですね!
スタンプした方の擦れなど、細かい点まで表現されていて凄い。
こんばんは!
牛のデザインが可愛いです!トーンで表現した擦れが好きです。
これはやった覚えがありませんがあぶり出しならやったな〜と思い出しました^^
>GUESTさん
時間短縮のために左右対称の牛を簡略して描きましたが、可愛く見ていただいて良かったです^^*
スレのところまで気づかれるとは…恐れ入りました^^
>ぷらむさん
こんにちは^^
牛はオリジナルで描きましたが、可愛いとのこと、ありがたいです><*
これは小学生の頃、やってました。失敗しても、切り落としてまた彫れるところが良かったのだと思います。
あぶり出しも懐かしいですね〜^^* ミカンの汁で描いたのを思い出しました。
こんにちは〜!
名前の印象に反して(そういう意味の名前ではない;)活発な印象が伝わってくるポーズと元気な表情がかわいいです><
主線色が淡い色使いなのも柔らかい印象になっていて素敵ですね!
そんな便利な能力の子もいるのですね!ぜひ、うちにも欲しいです><
>四夜流氷さん
こんにちは^^
公式絵を参考にしましたが、確かに動いてますね〜♪
元気な表情とかわいさを見ていただけて、嬉しいです!
水色のイメージなので、主線もそのままにしてしまいました。
意外に違和感なくまとまったようで、良かったです-3
一家に一組(プラスルといっしょに)いたら、助かりますね^^
>ミミニャ〜さん
あ、このコを育てましたか!
見た目で分かっていただけたので、喜んでいます♪
厚塗りは滑らかに塗るのが難しくて、どうしてもアナログっぽくなっちゃいます。
でも、似合っていて可愛いと言われると、舞い上がりますね^^*
>ぷらむさん
こんにちは^^
かわいいですか?ありがとうございます!
顔系統がピカチュウ系(?)なので、私も似ていると思います。
他の表情も似ているんですよ〜。
水彩のにじみと色合いを好きと言って貰えて、嬉しいです〜><*
>こなさん
こんにちは^^
可愛すぎですか^^*
マイナン、お好きなんですね!
そう言っていただけると、私も嬉しいです!
美味しそう!そしてすごい好みの絵です。委託品で売ってたら買う名画。
ハッ、今まで委託する絵で悩んでいたのですがしりとり絵を昇華すれば良いのか!!気づきもありがとうございます。
わぁ!美味しそう
レトルトパックのは手軽に温められて
便利でよいですよネ〜
可愛らしくておいしそうでまろやかな作画の器ごと食べてしまいたくなります。
繋げてくださりありがとうございました^^;昼間は朝からパートなので留守にしているのです。遅くなってすみません^^;
>サクセスさん
ズバリ、サクセスさんのハートをわしづかみにしたみたいで嬉しいです!
名画とは…なんだかこそばゆいです^^*
でもその方が欲しいと思ったら、そうなんですよね^^
委託品、私も何か別に描かなくてはと思っていましたが、サクセスさんの言葉になるほどと思いました!
こちらこそ、ありがとうございます^^*
>GUESTさん
美味しそうに見えて何より嬉しいです!
レトルトやカップ入り、懐中しるこも大好きです^^*
小豆を自分で炊くと時間もお金もかかるので、どうしてもレトルトにたよりがちになっちゃいます。
>流良戒さん
器ごとと食べたいとは…懐中しるこだとそんな感じでしょうか^^*
お褒めのお言葉、ありがとうございます!
繋がって良かったです〜。
レスは遅くても気にしませんので(私も遅い方なので)、流良戒さんのペースで進めてくださいね^^*
なるほど!こういう絵は面白いですね!
そして知ってるんだけどタイトルが思い出せませんw ><;
2匹の表情とか、?とかで、話しの内容は思い出せるんだけどw
こんばんわ!
この作品・・・・ずいぶん昔ににニュースで小学生の子が実際の裁判のような形でキャラクターの言動の良し悪しを考える題材に選ばれたような・・・なんかそんなこと見た気がします。
結構なんかグロイらしいですよね。原作(?)は。
昔ばなしとか絵本とか大好きなので見ててほっこりいたしました^^(アレをしようとしているシーンですがほっこりしました。
>ミミニャ〜さん
描いてて思ったのは、昔話って結構難しい題材だということ。
印象に残った部分を分かりやすく描くのは大変でした;
このお話は流良戒さんも仰っているように、原作はキツいですね^^;
今はなぜかみんな和解して大団円になっているのもあるとか!?
>流良戒さん
こんばんは^^
模擬裁判ですか…これは結構双方の言い分が違うような気がして、難しいんじゃないでしょうか^^;
原作はホントグロくて、初めて読んだ時の衝撃をまだ覚えてます><
検索して出てくる絵も、危なげなのをコミカルに描かれているのが多いですね^^
うさぎもタヌキもやっていることは犯罪なんですが、ほっこりしていただけて、なんだかホッとしました-3
繋げてくださり有難うございます!
なんとか伝わった(?)ようでよかったです!
ポケモンはしばらく前に離れてしまったのですがこの子はなんとなく知ってます!
確かアニメのあの子の相棒だったような・・・・違ったかな。
いつもうろ覚えで申し訳ないですが^^;
可愛いとかっこいいの間・・・!というか・・・同じクラスとかにいたらみんなのあこがれになるようなイケメンだと思います!凄い丁寧で仕事がお上手!
どうやったらこんなにきれいに描けるんだろうといつもあこがれます。アナログしかできないからなぁ・・私(汗^^;
こんにちは〜!
やわらかい塗りがもふもふとした毛並みにマッチしていてかわいい&かっこいいです!
耳の流れから速く走っている感じが伝わってきます><
おそらくヒバニーの進化形でしょうか?
私が知らないポケモンということは剣盾から登場なのだと思いました
(私のプレイしているポケモンパズルゲーはサンムーンの途中で追加ポケモンの更新が止まってしまってるので;)
>流良戒さん
ラビフットご存じでしたか?^^アニメにも登場してますね、ゴウの相棒(!)です^^
可愛いとかっこいいの間…そうなんです、かっこかわいいキャラが好きなんですよ〜^^*
イケメンに見えたようで、嬉しいです!好きなキャラなので、時間を掛けてます。
アナログが出来るならすごいじゃないですか!
私は全然なので、色鉛筆から始めようかな、などと思っています^^;
>四夜流氷さん
こんばんは^^
四夜さんももふもふ&かっこかわいく見て下さって嬉しいです!
走っている感じも伝わって良かったです^^*
はい、ヒバニーの進化系です。ヒバニーも可愛いですよね〜v
仰る通り剣盾からの登場です。
ポケモンパズルゲーム、追加ポケモンも更新して欲しいですね^^
>ぷらむさん
こんばんは^^
ぷらむさんにもカッコ良く見えて喜んでいます^^*
ポケモン絵、楽しく見ていただいて何よりです。
これからも練習がてら描いていきますので、よろしくお願いしますv
キレイです!凄く綺麗です!水彩表現がいつも素敵で柔らかい感じがいいなぁと思ってました。るりたまさまのイラストは優しくて素敵ですね。色んなタッチが見れて凄く楽しいです。
>流良戒さん
たくさんほめていただき、ありがとうございます><*
ほぼお絵描き練習のつもりで参加させていただいているので、絵のタッチが固定されてませんが、そう言っていただけるとホッとします^^
お絵描きは楽しく♪の基本を忘れないよう、まだまだ進化して(精進して)いきたいですね。
今回、過去絵は100件までしか表示されないのを知りました。
今年はそれが総入れ替えになるくらい描けたらいいなと思っています。
こんばんは!
きらきらとした光沢の表現が美しいです!実物があったら眺めたくなりますね。^^
これを売ったら一体いくらぐらいになるのか…。(←コラ
キレイですネ〜 観ているとFFのゲーム開始前画面とあのテーマ曲が思い出されます
3DSで出来る中古の古い数字のソフトが
昨年古書店で売られてましたが、
そのときは購入はためらいましたw
>四夜流氷さん
こんばんは^^
クリスタルは面構成が肝なので、そう言っていただけると嬉しいです><*
本物は背景や光源によって色が変化しますが、ゲームっぽく(?)複雑な色合いにしました。
紫も入れて良かったです!^^
>じぇいらさん
こんばんは^^
ゲームとかだとキラキラしてる上に回転してたりしますね。
美しいとのこと、ありがとうございます!
大きさのイメージはなかったのですが、純度が高いとお値段も張りますよね〜(¥▽¥)ホクホク
>GUESTさん
コメントありがとうございます!
FFに詳しい方の話によると、FF4では回ってなくて、FF5から回転しだしたとか!?
あのテーマ曲は有名ですね!いいところで国歌が流れるのもニクイ演出で好きですv
3DSでもFF出てますね〜。でもやっぱりFFは大画面でやりたい派ですー^^
あー、11秒オーバー><
時計片手に時間を見ていたのに…コメント打つ時間も入るのかな?
今年初の1分ドローモゲクエは失敗^^;
でも、まだまだあきらめないでいきまーす。
明けましておめでとうございます!
この板での毎回のチャレンジ
今年も頑張ってください!
絵は散歩してる様な可愛さ感じました!
こんばんは、あけましておめでとうございます!
こちらですいませんが、昨年はしりとりや温かいコメントありがとうございました!
テコテコ歩いている感じでかわいいです!*^^*
泡や、生き物のぶつぶつ表現が細かいなぁと思いました。
今年もるりたまさんの作品が拝見できることを楽しみにしております。^^*
>GUESTさん
あけましておめでとうございます!
はい、チャレンジ精神満々なので、楽しみながら描いていきます〜♪
ホント、改めて見ると散歩しているようですね^^*
>流良戒さん
かわいいとのお言葉、ありがとうございます!
1分チャレンジは成功したことがあまりなくて…(練習はしてるんですが ^^;)
色はもうパレット色そのままです^^ 素敵と言われると舞い上がっちゃいます><*
>四夜流氷さん
こんばんは^^
時計とにらめっこしながら描いたので、偶然の産物なんです^^
天敵のホラ貝とかいないので、のほほんと歩いている感じに見えますね^^*
>じぇいらさん
こんばんは。あけましておめでとうございます!
こちらこそ、昨年はお付き合い下さり、ありがとうございましたm(__)m
テコテコという擬音がかわいいですね、嬉しいです〜^^*
泡やぶつぶつは簡単に水中にいるように見せる演出効果のつもりでした。
はい、ご期待に沿えるよう、楽しみながらお絵描きしていきたいですね^^
こんにちは 時々イ○ンなどで文具の投げ売りがありますので、価格が二桁だったときに買いましたw
ちなみに暑いときにあおぐ用に、、w
小物はこういったピンク系好きです〜
こんばんは〜!
ノートと角のRがあることで伝わりやすくなっているのが素敵ですね!
ノートのめくられている感じが罫線からも伝わってきて芸コマです><
そういえば、もうなんじゅ・・・何年使ってないのだろう?と思ってしまいました;
>GUESTさん
文具の投げ売り!文房具売り場を覗くのが好きなので、私も安いと必要以上に買ってしまいます^^;
そう、暑いときはうちわの代用は基本です(^∀^)bグッ
今は「ゆめかわ」系の可愛い色合いだらけで、ほんわかしますね〜^^*
>ぷらむさん
本体だけだとわかりにくいと思ったので、ノートも描きました。
無事繋げられたようで、良かったです〜^^
プラスチック製が主なので、私もこすって静電気起こして遊んでいたのを思い出しました^^*
>四夜流氷さん
ノートと同じ角にしてしまうと、リアルさがなくなるので、そうして良かったです〜^^
ノートのめくれ具合や、罫線の曲がりまで見ていただけて嬉しいです!
そう、学生時代はあんなにお世話になったのに、大人になるとあんまり使わなくなりますよね^^;
隣の県ですかね多分・・・・確か小学生くらいのなんでしたっけ・・・・・修学旅行・・・・・・・?って言うんでしたっけ(大丈夫か私)で行った記憶があります。
白虎隊とかそういうのと一緒になんか土産に買った記憶があります。違ったな?可愛らしいです!
こんばんは〜!
ふんわりとしたタッチが表情と相まってかわいらしいです><
今年はるりたまさんの精力的なお絵かきで絵しりとり掲示板を盛り上げていただき、ありがとうございます!
来年もよろしくお願いいたします!
それでは、良いお年を!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
干支の絵でお正月らしいですね。
キーホルダーになっているものをおみやげにいただいたことがあります。
>流良戒さん
あけましておめでとうございます!
そうです、福島県の民芸品で当たりです^^
白虎隊でも有名な会津地方の特産品です。
可愛らしいとのこと、ありがとうございます!
>四夜流氷さん
あけましておめでとうございます!
四夜さんのおかげで、自分だけでなくみんなにも楽しんでもらうには?という機会に恵まれました。
続きの言葉を色々考えたり、縛りが意外に面白かったりして、楽しかったです!ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(__)m
>ぷらむさん
あけましておめでとうございます!
干支だし魔除けの意味もあるしで選びましたが、はじまりの絵にふさわしいと言われて嬉しいです^^*
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
>Laraさん
あけましておめでとうございます!
干支で魔除けの意味もあり、新年の幕開けに丁度いいかなと思って選びました^^
これのキーホルダーがあるのですね!
調べてみたら色んなカラーがあって、カラフルで可愛かったです〜^^*
今年もよろしくお願いします。
リアルで可愛いですね^^動いている気がしますv
ヒントで調べてみました。
イーブイが進化系して草タイプになるのが面白く、耳やしっぽ、毛先が草になっているのがかわいいですね。
香水にもなるという香り、どんなだろう?
>ぷらむさん
可愛いとのお言葉、ありがとうございます^^
香り、気になりますよね〜。香水にするくらいらしいので、いい香りだと思うのですが^^;
>GUESTさん
リアルで可愛いですか?ありがとうございます^^*
動いている気がするとは、うれしいお言葉です!
>Laraさん
調べて下さった上に、コメントまでありがとうございます!
イーブイの進化系、皆好きなんです^^*
香り、気になりますよね〜^^私も興味津々です。
おはようございます。つなげてくれてありがとうございました!きれいにまとめられたところが可愛いです。このままゲームしたくなるような誘惑に誘われる感じですね!素敵です!
>流良戒さん
きれいにまとまってますか?ありがとうございます^^
トランプは一人からでも遊べますよね!(占いとか)
コメントとても嬉しいです><*
>ぷらむさん
コメントありがとうございます!
スペードのAって、なぜか豪華なもようですよね。
私も久々にトランプ遊びをしたくなってきました^^*
こんにちは ランダムカラー縛りの新しい
活かし方ですネ〜!
たしかにこれなら何色になってもカラフルなのが自然!
あとは答えバレを防ぐ為黙りますw
>GUESTさん
ランダムカラーのアイディアストックを貯めているので、なるべく先頭発進したいんですよ^^
嬉しいコメントありがとうございます!
>ぷらむさん
いつもより誰にでもわかるモノでないと繋ぎにくいので、定番っぽい見た目が重要になりますね^^
カラフルなのは描いてて楽しいです^^*
>四夜流氷さん
こんにちは^^
お褒めのお言葉ありがとうございます!
検索してみると、今は包み紙に包んでいるのが少ないんですよね;(イラストでは多いのですが)
包み紙の両端!ひそかに苦心したところを見抜く眼力!恐れ入りましたm(__)m
実に美味しそうな色合い!
具や器の色合いも最高に良いですね。
イタリアンなスープで1番に思い浮かぶアレに似てるけど・・・
今回単体で見ると全部解るけど、前の絵と繋がりを考えると逆に解らなくなるパターンが多いです(;^ω^)
>ミミニャ〜さん
美味しそうに見えてなによりです^^
イタリアンなスープでカケに出たけど、残念な結果になっちゃいましたー^^;
でも、特殊ルールに「失敗を恐れない」とありますよね。
これのおかげでチャレンジしやすくて、次こそ当てるぞ〜!と奮い立ちます^^*
>じぇいらさん
この時期は根野菜が体を温めるので、おススメのスープです^^
具材色々で栄養もたっぷりです。美味しそうに見てくださって、ありがとうございます!
わぁ!この縛り放題wでこの完成度はすごいですネ〜!
WEB上のアンケートだと、ちゃんと紙ので出す方が年々減ってってる気がしています
個人的にもメールとかですませがちかも
なるほど。これは凄いです。
直線ツール縛りなんですね。しかも5分以内 (^_^;
色や切手の下のアレとかで、うまく普通ハガキと描き分けられてるなーと感心しました。
直線的に描かれた切手もスゴイ!
>GUESTさん
縛られるのが好きなんですよ〜v(問題発言)
四角ツール縛りで5分以内、しかも時期ネタも入れたいと欲張っちゃいました。
年始の挨拶、紙の方は確かに年々減ってますね(´・ω・`)
私も子どもの頃は頑張って1枚ずつ書いていたのに、今ではPC&プリンタで済ませてしまいます^^;
>ミミニャ〜さん
縛られると燃えるので(問題発言その2)頑張りました^^;
切手の下のアレが上手く円形に出来なくてグダグダでしたが、伝わったみたいで嬉しいです!
そしてその切手の絵、謎の動物になっちゃいましたが、色が一番分かりやすくしてるのかなと思います。
こんばんは〜!
淡い色使いが絵本の挿絵のようで幻想的な雰囲気を感じます!
私のプレイしているポケモンパズルゲーではこおりタイプで頼りになるのはこの子かキュウコン(アローラの姿)かユキワラシくらいです;
(こおりタイプが不遇なゲームなので;)
見た事ないポケモンだけど
カッコよさと可愛らしさのバランスが絶妙ですね!
氷のような色や質感も素晴らしいです。
見てるだけで寒くなりそうですw
最近ここでポケモンイラストよく見かけるので、
またポケモンやりたい熱が再燃焼中です。
switchPRO買ったらやらなくてはw((;゚Д゚)
>こなさん
このポケモン好きなんですね!
私もイーブイの進化系みんな好きです〜v
アップロード板のこなさんのイーブイも可愛かったです(*^▽^*)
細かいところまで見ていただいて嬉しいです!
>四夜流氷さん
もったいないくらいに嬉しいご感想ありがとうございます!
ロコンは描いたので、いつかキュウコンも描ければなぁと思っています。
キュウコンは、ほのおもこおりもとっちも好きなんですよ〜><*
そのパズルゲーム、絶対ハマって抜けなくなりそう^^;
>ミミニャ〜さん
イーブイの進化系の一つなんですが、かっこかわいいですよね〜^^
バランスが絶妙と言われて喜んでます(*´∀`*)ゞ
おお、ポケモン熱再燃されましたか!
来年は発売25周年、息の長いシリーズですよね^^
そばの色合いが凄くリアルで美味しそうです!
器も綺麗に揃っていて本格的ですね。
そしてこれでダブルワードインクルードとな!? 「(ーヘー;)
>YUMEさん
器の中の色は、赤か黒だと食べ物が映えるので、インパクト的にも今回は赤にしました。
薬味はお好みの量でどうぞ!^^
コメントありがとうございます。
>ミミニャ〜さん
あ、もう語尾を答えられてますね!^^
何そばかが問題なんです。実物を見ても、言われない限り分からない「○○そば」です(^▽^;)
こんばんは〜!
麺の色の明度で重なり合いを表現されているのが素敵ですね!
薬味や刻み海苔も併せて美味しそうです><
今回はもげクエの関係でヒントシーズンパスを持ってるのですが、○○○○だと思ったら、○○○○○だったので、おそらく「もり」や「ざる」ではないのだなぁ〜と思いました><
>ミミニャ〜さん
大丈夫ですよ〜!すでに続きの答えが出た後ですので^^
ノリノリのご感想嬉しいです(*^-^*)
>四夜流氷さん
麺類も好きなので、美味しそうに見ていただけて喜んでます〜(*^□^*)♪
ヒントシーズンパスは便利ですよね!
そう「もり」とか「ざる」とか付かない答えなんです。
ダブルワードが難しすぎて、苦肉の策です…(×_×;)
こんばんは〜!
お正月はこれを使って遊んでいた頃もありましたね(遠い目)
難易度に見合わない報酬の時ってありますよね;
特にワンドロ系だとより印象に残ります(^-^;
こんばんは
時間制限系は、実装当初は必ず成功する(時間になると強制投稿になる)仕様だったので、そのなごりで報酬倍率が低いんですよね(;^ω^)
いつも丁寧なお返事ありがとうございます!
これは描く前にどの面がどういう配置かを
覚えておかないとすばやく描けませんね、、
でもナイスチャレンジです〜!
>四夜流氷さん
逆にお正月のすごろく以外に使った記憶がないです^^;
ゲームの桃鉄だと、これの合計数で進みますよね!
そう、難易度の割にこんだけ…と思いつつ挑戦してしまうのが、絵しりとりの良い意味でのコワさです^^;
>ミミニャ〜さん
そういう仕様だったんですね!
その名残があったとは…でもまた同じモゲクエがきたら挑戦しますよ〜^^
>ぷらむさん
最近は使うことも見ることさえなくなってきてますね。
あ、でも、テレビ番組のバスサンドでは、これを振ってバス停の進む数を決めてました^^
立体感、褒めていただきありがとうございます!
>GUESTさん
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます!
練習ではこの一番簡単な面の絵を1分以内で描けたんですが…いざ本番になると違いますね〜^^;
ナイスチャレンジ!ありがたいお言葉嬉しいです><*
計算!やはり実際に描いてみると
元絵のバランスのすごさがより理解出来る感じなのでしょうか
シンプルに見えても完璧な略画なのですネ〜
ポートレート風のアレンジがステキ!
>ミミニャ〜さん
シンプルに厚塗りの練習を兼ねて〜とか思いましたが、意外に難しかったです^^;
鉛筆線一切なしなので、ふんわりしたしずかちゃんになりました^^
>GUESTさん
元絵はアニメ設定画からですが、基本といえば基本なんですよね〜^^;
眉毛の見える髪型、まつげは前髪に隠れない、女の子らしく体は華奢に、瞳は黒目を大きく等々…省略の仕方が上手いんです。
情報量を最低限にそぎ落とし、可愛い女の子を描くといった見本だと思います。
ポートレート風に見ていただいて、嬉しいです!ありがとうございます。
こんにちは そういわれると改めて考えてみましたが、多分電柱辺りかな?
たまに巣が上の方にあるという注意書きがあった憶えが、、
背景色が何気ない暖かさで好き
こんばんは!
ハトなら前住んでいた家のベランダに巣を作って卵とヒナを見た記憶があります^^
やさしい瞳が可愛いです!背景の色使いも素敵です。
こんばんは!
つぶらな瞳がかわいらしいカラスですね。
昔、結構高い木の上に巣があったのを見た記憶があります。
それ以降は見たことがないですね。
調べるとカラスの巣は樹木や電柱とか書いてあるのですが、いや全然見たことないし、と思っちゃいます。
>GUESTさん
そうなんですよね、電柱とか…
おお、巣があるという注意書きを見た憶えがあるんですね!
ヒナがいると攻撃的になると聞いたことがあります。
背景色まで見て下さって、ありがとうございます^^*
>流良戒さん
こんにちは^^
瞳のせいで何気に可愛くなってしまったようです。コメントありがとうございます^^*
カラスの通勤勤務!?と思って調べましたら、それも正解の一つだそうで、山から行き来しているのもいるそうです。
>ミミニャ〜さん
瞳が優しい、可愛い感じと言われて嬉しいです!^^*
色んな写真を参考にしましたが、結構バサバサしているシルエットも多いので、そこまで見てもらえるとはありがたいです。
>ぷらむさん
ハトがベランダに巣作りを!煤浴
よっぽどそのお家が安全だったんでしょうね^^*
瞳と背景にコメントありがとうございます!嬉しいです!
>じぇいらさん
瞳のせいか、可愛げ(!)のあるカラスになりました^^*
じぇいらさんは実際巣を見たことがあるんですね!
結構高い木…公園などにある木(5m位)より大きいのかなぁと思いました。
ここで別の話、例の金髪キャラですが、おなじうみねこ〜の右代宮朱志香でした^^;
小さい絵でしか確認しなかったので、ホントに勘違いなんです〜><
右代宮朱志香でしたか!···調べて見たら確かに金髪ですね!魔女繋がりでカラスにしたのかと深読みをしてました。(笑)
間違いに関しては特に気にしてないですよ~。^^
教えていただきありがとうございます!
上手い〜!!目付きとかソックリですね!
このアニメは見てたのですが、どんな内容だったか思い出せませんが (;^ω^)
ファンアートは短時間で似せるの難しいですよね。
私なんかは資料を横に置いて見て描いても似ません;;
作品は絵を見たことあるだけなのですけど
体内でこういう方々が活躍して下さってる
有難みをもっと感じないと、、と
あらためて思いました
寒い季節は特に自愛が大切!
>ミミニャ〜さん
コメントありがとうございます!
来年初頭に新シリーズ開始なので、彼を登場させてみました^^(新シリーズでは彼の立場が逆に女性になりますが)
目は彼の一番のポイントなので、そっくりに描けたようで嬉しいです!
私も資料を横に置いて見ますが、短時間で似せようとすると集中力半端ないです〜^^;
>GUESTさん
体内の細胞の擬人化という斬新な設定ですよね^^
毎日休みなく働いて、自分の体を治癒していると思うと、ホントありがたい、スゴイな〜と感じます。
これからますます寒くなってきますので、GUESTさんも皆さんもお身体大切に!
>ミミニャ〜さん
こんばんは^^
繋げて下さってありがとうございます!
こういう少し可愛めタッチにした某アパレルブランドの絵があるのです〜^^*
フルネーム、ホントだ、オープニングでしゃべってますね(笑)
>Laraさん
そう、タイトル(苗字)はすぐ浮かぶんですが、名前の方はちょっと戸惑いますね^^
私もミミニャ〜さんに言われるまで、OPでフルネーム語っていることを忘れていました(笑)
口元は意外に加減が難しいところだったので、見ていただけて嬉しいです!
あっ、管理ニャンさまだw
実は以前から思ってましたけど
このアイコンって秀逸ですよネ〜
こちらの絵もお上手です〜
(前ゲームのキャラ、お返事ありがとうございました
スラダンは連載中読んでましたので了解しました!
絵のお衣装がダンス衣装っぽくてそう思ってしまいましたw)
そっくりですねお上手ですね^^可愛いですv(´艸`*)
こんばんは〜!
一瞬、管理人様のアイコンが巨大になったのかと錯覚してしまうほどそっくりですね!
次の絵の時のサムネも同サイズなのもなんだか面白いです><
うは!(爆笑
描いてくださり、ありがとうございます(笑
しかも上手い事ダブルワードに!
しかしページ上の一答目に、このアイコンがあって;
また何かバグったかと思いました(;´д`ノ)ノ
このアイコン絵は、たしか10年以上前に、どこかの絵板で描いたやつなんですが、6時間ぐらいは、かかったと思うので、1/100の時間で再現していて驚愕でしたw( ̄△ ̄;)w
レス遅くなりました;
>GUESTさん
はい、管理ニャンさまです^^
こちらのアイコンは私も秀逸だと思います!
分かりやすくって、印象深いですよね^^
絵もほめていただき、ありがとうございます!
スラダンの件もお返事ありがとうございます^^
>GUESTさん
わぁ、そっくりですか!?^^
可愛いとのこと、嬉しいです^^*
>四夜流氷さん
アイコンの巨大化に見えるほどそっくりに見えたようで、ありがとうございます!
次の絵のサムネと同サイズなのも、描いてから気づきました。面白いですね^^
>ミミニャ〜さん
勝手にお名前とアイコンを拝借(というか模写)すみません;
ミミニャ〜さんなら笑って許して下さるだろうと思って、ダブルワードをいただいた時に思いつきました。
あは、1問目なので、バグに見えますよね〜^^
サイズを小さくしたので短時間で模写出来たのかなと思います。
猫の模写もやったことありますが、6時間以上かかった(一日で終わらなかった)記憶があります。
>ぷらむさん
再現度とアイディアにお褒め頂きありがとうございます!
こちらの猫ちゃんは綺麗なブルーアイだなぁと思いながら、描きました^^
>じぇいらさん
じぇいらさんからも再現度の高さを褒めていただき、光栄です^^
見比べてしまうと手の込みようの違いがわかっちゃいますね;
>YUMEさん
管理人さんのアイコンがそこにあったら、バグかと思いますよね^^
でも、そう見えるほどそっくりに描けたのかなと、嬉しいご感想です!
こんにちは 全く自信はないのですが、
もしかして社交ダンスもののどなたか?
WJでそういう題材の漫画なのが話題になってた
時期がありましたが、所々しか見てなかったのであまりキャラ知らないんです〜 全然違ったらすみません(^◇^;)
でも絵として主線の色がマイルドで全体的にも淡い感じが好きです〜
>GUESTさん
社交ダンスもの…「背筋をピン!と」かな?(私もコレは名前しか知らないので^^;)
答えは古くて、スラムダンクの神宗一郎でした。(「じ」繋がりも掛けてました)
ユニフォームも来ていないし、顔を似せる時間もなかったので、分からなくて当然なので、お気になさらず〜^^
スラダン語ると長くなるので端折りますが、大人になってから読んで、ハマって、古い単行本を全巻大人買いしたクチです^^*
追記:衣装がアニメ版のジャージを模倣したのですが、確かにダンス服に見えますね^^ 配色が黄色と紫だったんですよ〜^^;
こんにちは〜!
スラムダンク直撃(バスケ部の盛り上がりや体育のバスケの時の熱量の違いを肌で感じた)世代です。
そういえば、海南って紫黄という結構格式高い配色でしたね!(古来より紫は高貴なイメージ)
神さんは信長と一緒に翔陽戦に偵察に来ていた時の三井のスリーポイントを見た際の「俺と同じタイプかな」がすごい印象的でした。
リアルタイム世代的エピソードとしては、クリリンの髪が伸びたのと花道が断髪したのが同じ号で、それを同級生に朝一にネタバレされた際に「いくらなんでもそれはウソでしょ!」と言ったら本当だったというのがあったりします(^-^;
繋げて下さりありがとうございます!
スラダンは友人に全巻借りて一気読みして放心した覚えが・・・
手をたたくポーズと体の傾き加減が動きがあって素敵です
遅レスすみません;
>四夜流氷さん
おお、スラダン直撃世代!
バスケの盛り上がりがすごかったよ〜とよく聞きました^^
海南のジャージとかいまだに売っていて、その人気の高さがうかがえます。
神さんは割と控えめなタイプに見えるけど、初登場時は信長を後ろに乗せてたりして、面倒見がいいイメージがあります。
そういえば、三井と同じタイプだって話してましたね〜^^
リアルタイムの話も面白いですね!クリリンの髪が伸びる回と花道の坊主頭の回が同じだったとは…ソーダッタノカ
>YUMEさん
わぁ、YUMEさんもスラダンを一気読みとは…!
放心状態、分かります!自分も彼らと一緒に笑ったり泣いたり、感情移入が半端なかったです。
ポーズは神さんならこんな感じかなと思いまして^^
彼はフォームが綺麗なので、手をたたく時も綺麗なフォーム(この絵では活かしきれませんが)かなぁと^^*
こんばんは〜!
全体的に落ち着いたアースカラーが秋の味覚にぴったりですね><
時間制限もげクエがクリアできちゃう短時間なのがすごいです!
ログインしてない自分には直には関係ないのですが、最初にモゲクエの英文を見かけたときに、トレンドワードを「含む」と読み間違えてて、じゃあお答は栗だけじゃなくコメントで述べられてる料理名なのかな〜とか実は考えてました exclude の場合もあるとは、、あなどれませんね〜
>ぷらむさん
>四夜流氷さん
>ミミニャ〜さん
>YUMEさん
>GUESTさん
コメントありがとうございます!
剥く手間さえも乗り越えられるほど、栗ご飯が大好きです!
皆さんのコメントを拝見して、秋らしいちょっと落ち着いた配色にしてみて良かったと思いました^^
モゲクエでは、トレンドワード含んだり含まなかったりするので、うっかり間違わないようにしなきゃならないのです…(何度か間違えて描き直したことあるヒト)
シャップの上部にモゲクエの内容が書かれているんですけどね〜^^;
では、おまとめのお返事失礼しましたm(__)m
デフォルメのバランスがとても綺麗です。
たぶんポケモンっぽいけど・・・・
私がやった事あるポケモンには、いなかったやつです(; ・`ω・´)
オシャレで気品のある子ですね。
ポケモンとおっしゃってますが、僕もちょっと分かんないですね。
ポケットモンスター赤とか、金とかの世代でして。
そこから全く知らないですね^_^;
というか、ポケモンじゃなかったり.....
こんばんは。
たたずまいや上品な感じが好みです。落ち着いた色合いも素敵です。^^
最初見た時、進化後で体系が大幅に変わる子と勘違いしてしまった自分がいます。orz
>四夜流氷さん
>ミミニャ〜さん
>風磨さん
>じぇいらさん
>Laraさん
チョロネコはポケモンキャラなんですが、あまり有名…ではなかったかな;(初登場はブラック・ホワイト。一応アニメにも登場しました)
しょうわるポケモンなので、見た目に騙されちゃあいけないのです^^(でも、このコになら騙されてもイイ!と思ってしまう私)
>>進化後で体系が大幅に変わる子…
たぶんサン・ムーンのニャビーかな?
あの変わりようにはビックリしますね〜^^
皆さん、温かいコメントありがとうございました!
おまとめですが、厚く御礼申し上げますm(__)m
色がとてもオシャレで可愛いですね!
キラキラ感が綺麗です。
なんで黒い線が残ってるんだろう?と思って動画を見たら、ツールを使いこなしていて凄いなーと思いました(;'∀')←未だにマスク?とかよく解ってない人w
わぁ、さわやかですネ〜!
ラメを使った紙に描いてる訳でもないのに
キラメキすら感じましたv
キレイですね。本当に、キラキラ瞬いてるかのような...あの...えーと。
すみません(>_<) 言いそうになってw
浜辺に落ちてたら、拾って宝物にしたくなりますね。
幼いころ、よくこれを拾って、耳にあてたりして、
「波の音が聞こえる!」とか、いってました。
今も信じてます。と言うことにしておきますw
夢を壊さないために....
こんにちは〜!
カラフルでキラキラした感じがとても綺麗ですね><
答えはどちらかな?と思ったのですが、もげクエ的にはあちらかな?と思いました!
>ミミニャ〜さん
>GUESTさん
>風磨さん
>Laraさん
>四夜流氷さん
>じぇいらさん
皆さん、コメントありがとうございます!
おまとめのお返事失礼したします。
カラフル、キラキラ、嬉しいです〜><*
耳に当てたら、波の音が聞こえる!と私も言いたいです^^
皆さんのお言葉、ひとつひとつ有り難くかみしめていますm(__)m
こんにちは〜!
あの不機嫌そうな表情含めてそっくりですね!
「どあほう」という声が聞こえてきそうです><
そういえば、流川で思い出したのですが、スポーツ漫画ってデビュー作や読み切り時の主人公が連載時にはチームメイトやライバルになってることが多いなぁと思いました。
(ホイッスルのシゲさんとかも)
こんにちは
デフォルメ感が、とてもお上手ですね!
みんな面白いって言うから、つい先日、初めてアニメの1話だけ観たら、懐かしい感じのヤンキー物でビックリしました(笑
まさか今ここで見れるとはタイムリー!(笑
>四夜流氷さん
>ミミニャ〜さん
>ぷらむさん
皆さん、コメントありがとうございます!
おまとめですみませんが、お礼申し上げます。
作者の井上雄彦先生が、ギャグ風にメンバーを描く時があるので、それのほぼ模写です^^
映画でもいい、アニメで山王戦やってくれないかな…(期待)
こんばんは〜!
ファールフライを拾っていただけてありがたいです><;
たくあん、鉄火巻き、かっぱ巻き、シンプル&カラフルなネタがとてもおいしそうです!
鉄火巻きが大好きで、回転ずしで鉄火巻きばかり食べていたことを思い出しました;
鉄火、かっぱ、沢庵でしょうか。
六文銭を彷彿させる和なデザイン風の細巻き寿司ですね〜
の、四夜流氷さんの↓の絵が末尾初登場だったとは知りませんでした!
>ミミニャ〜さん
「使われていない末尾使用文字」で分かるのは私ぐらいですか(笑)
「の」で始まる言葉はこれを含めて2つしか出ていませんが、どちらも私でした^^
絵もオシャレで可愛いと言われて嬉しいです〜^^*
>四夜流氷さん
こちらこそ、末尾「の」の字の後につなげられて良かったです^^*
寿司ネタはのりが黒で引き締め役になるので、カラフルになるようにしました。
鉄火巻きがお好きとはいいですねー^^私も巻物、特に太巻きが好きです。
>YUMEさん
鉄火、かっぱ、沢庵(または卵)の3色にしようと思って描きました^^
六文銭に見立てていただけるとは…YUMEさんの感性が素敵です!
そうなんです。語尾が「の」の物は色々あるのになぜか登場しなかったんですよ。
私も知ってはいたのですが、なぜか描きませんでした。不思議^^;
>じぇいらさん
デフォルメしても可愛く美味しく見えたのなら嬉しいです><*
確かに金太郎飴とかにも出来ますね!いいアイディアをいただきました^^
こんばんは〜!
ロゴマークが親切ですね><
太めの主線と出しているイメージが伝わってくるデザインがアイコンのような洗練された雰囲気を感じました!
容器から出ているケチャップやツヤ表現がリアルですね!
るりたまさんと風磨さんのコメントを見ていたらオムライス食べたくなってきました。(笑)
>風磨さん
確かにじぇいらさんの絵をオムライスにしたら、これ使いますね^^
>ミミニャ〜さん
まっすぐ立てても変化に乏しいので、あえて逆さに。
センス良すぎですか、ひゃー嬉しいです><*
オムライスも描こうか迷ったんですが、主題がそっちになりそうだったのと、皆さんに想像してもらう方が楽しそうだったので止めました。
逆に良かったという感想にホッとしています^^*
>四夜流氷さん
ロゴ付けなくても分かりそうですが、容器がさびしく感じたので描き足しました^^
私は鉛筆線だとこのくらいが描きやすくて。結果シンプルアイコンのようになるのかなと思います^^*
>じぇいらさん
ただ赤いケチャップにゅるにゅるだと物足りなくなって、ちょっとだけツヤ出ししてみました^^
皆さんのコメントを読んで、今晩のメニューはホントにオムライスになりました(笑)
>ミミニャ〜さん
ワンドロなので、いかに短時間で描くかを追求した結果、白は消しツールで表現すればいいんだと気付きました^^(赤系パレットには白が入ってないので)
>ぷらむさん
こんばんは^^
最近のオーナメントセットでは見かけなくなりましたね〜(´・ω・`)チョットサミシイ
定番カラーで緑も入れたかったのですが、何度練習しても1分では無理でした^^;
こんばんは〜!
見るだけでワクワクしてくる形状とカラーですね><
ワンドロで描くための眼から鱗なアイデアが素敵です!
実はもげクエの英語表記から「1色で描くなんてもげクエも実装されたのか?」と勘違いしたのはナイショです;
>四夜流氷さん
こんばんは^^
私の場合、マウスの一筆であの形状は無理なので、曲線ツールを使い白地を活かした内容にしました^^;
ワンドロの参考になりましたでしょうか?目から鱗のアイディアと四夜さんから言われると有頂天です〜≧▽≦
確かにモゲクエに一色で描け!なんてのがありそうですね^^
>ミミニャ〜さん
はい、ワンドロでした^^
凄いとは恐縮ですが、嬉しいです!
こんにちは 通常板でお部屋をお描きだったときにカクさんのお部屋感想を書いてた者です〜
そのとき制作会社ファンと書いてましたが、その会社とはpie in the sky のことです〜
多分地方限定放送作品だったかよチューからのファンです〜w
ポンクエはまだそんなに多く観てませんが、キャラ達がそれぞれ可愛いと思います!
こんにちは〜!
絵板の方で素敵な明かり・灯り絵を描かれていた際にお名前を見ていたので答えはわかりました><
フードの中からのぞくおめめがかわいいですね!
>ミミニャ〜さん
>GUESTさん
>四夜流氷さん
>Laraさん
皆さん、コメントありがとうございます。
おまとめですみませんがお返事いたします。
少し立体的に描きましたが、クロヌマがカッコイイと言われる日が来るとは…めっちゃ嬉しいです!><*
そして、ポンクエ作者の松本さんが Pie in the sky 所属だったんですね;
そこまで知らずに見てました^^;(「ヤイヤイ森のコミー」の頃からファンです^^*)
テーマ絵「明かり・灯り」のおかげで、クロヌマの名前を覚えて下さったり、謎のフードの中を気にして貰えたり、描いて良かった!と思うコメントばかりいただきました^^*
ありがとうございます!改めてお礼申し上げますm(__)m
こんにちは この板では長時間のお絵描きおつかれさまです〜
特に苺の塗りがすごくイイ感じ!
最近では1人用や2人用の小さいサイズも
種類が豊富になりつつあるように思うこの頃です〜v
こんにちは〜!
サンタさんの人形がかわいい&マジパンっぽさがありますね><
イチゴへの光の当たり方からケーキの広告っぽい華やかさを感じてワクワクしてきました!
こんにちは^^
今とっても食べたいですv
美味しそう♪
拝見しながらコーヒー飲みます^^♪
これは素晴らしい完成度ですね!
特にイチゴがとても美味しそうで、まさに絵ならでは、写真以上な美しさです。
クリームの陰影や、ホワイトチョコに書かれた文字とかも凄いリアル!
>GUESTさん
こんばんは^^
実はこれを描く前にも同じ時間くらい練習してたのはナイショ(になってない)です。
苺は果物の中では種が表面に出ている珍しいタイプなので、リアルに描くと時間が掛かるんですよね;
最近のケーキの種類はすごく多くて、少人数用も可愛いくて、何種類も揃えたくなっちゃいます^^*
>ちゃかさん
こんばんは^^
なるほどちゃかさんはクリーム好きと( ..)φ(違う?)
美味しそうに見てもらえて、嬉しいです^^*
>四夜流氷さん
こんばんは^^
サンタ人形は可愛いくないと食べてもらえない(!)ので、マジパンっぽい立体感が出たのなら良かったです^^
はい、広告を参考にしましたー^^
シンプルなイラストなら、生クリームの影色は水色や明るめのグレーですが、イチゴがあるとホントの影色は赤を反射して複雑になるので難儀しました><;
苦労が報われるコメントありがとうございます!
>GUESTさん
こんばんは^^
このコメントを書いている今は夜ですが、私も小腹がすいてきました^^;
コメント貰えた上にコーヒーまで飲んでいただけて嬉しいです><*
>Laraさん
こんばんは^^
クリームの立体感やイチゴのテカリ、リアルに見えますか!ありがとうございます^^*
サンタさんの隣にトナカイも描きたかったのですが、時間が足りず、ベルだけになっちゃいました^^;
>ミミニャ〜さん
こんばんは^^
イチゴが美味しそうとのことで、嬉しいです><*
クリームの陰影や、ホワイトチョコの文字までリアルに見ていただけて、ありがとうございます!
こんばんは〜!
横長キャンパスモゲクエをうまく利用された構図と題材が素敵ですね!
針の先端のとがり具合と玉結びがきれいです><
まつり縫いはすごい印象的だったのですが、並み縫いは普通すぎて名前自体はうっすらでした(^-^;
色のマジックなのか、布を通る糸に厚みを感じて
すごいなぁと思いました。始点がすっぽ抜けないよう
団子を作っておくんですよね。小学校で習ったの思い出しました。
皆さん、コメントありがとうございます!
>Laraさん
>四夜流氷さん
>トメヂさん
>ぷらむさん
気付くのが遅れまして、まとめてのお返事ご容赦くださいm(__)m
こんばんは〜!
空にかざしたようにも、机に置いたようにも見える構図が素敵ですね!
もげクエ内容からすると答えがそれでいいのか確証がもてなかった上に、何度ヒントを聞いても一文字しか教えてくれなかったので、答えがわかるのを楽しみにしてます><
>四夜流氷さん
こんばんは^^
素直に考えれば〇なのに、モゲクエのせいで複数文字なってます^^;
ヒントが一文字だけって、モゲラも厳しいですね〜^^
構図をほめていただき、ありがとうございます!
追記:11/23編集しました
モゲラ自体はフェイク情報も出す、というのは昔からある
設定らしいですが、モゲクエ達成表示はトリッキーですね^^;
でも、GUESTさんには伝わったようで^^
お返事遅れましたm(__)m
>ミミニャ〜さん
ダブルワードがミスリードっぽくなりました。
結果はご覧の通りです^^
>トメヂさん
モゲラのフェイク情報はあるようですね〜^^;
GUESTさんにつなげてもらえて良かったです-3
可愛いV動き出しそうです( *´艸`)
アナログみたいな優しく光に溶け込む感じに笑顔がピッタリですね!
黄色の色合いや質感も素晴らしいです。
完成度がとにかく高くて、これ30分ってどういう事!?と思ったけど、延長してても凄いです。
お時間に余裕があっただけあって
丁寧なお絵描きステキですネ〜
ゲーム内では会ってましたが、
この板を拝見するようになってから
色々な色のが居るって事も知りましたv
>GUESTさん
ありがとうございます!
これでダンスを踊られたら可愛い〜ってなっちゃいますね^^*
>ミミニャ〜さん
水彩苦手なので、お褒め頂き嬉しいです><*
タイムプラスを使いましたが、まだまだ描きたらなかったですー^^;
やっと水彩の面白さが分かりかけた段階なので、もっと練習にいそしみたいと思います^^
>ぷらむさん
こんばんは〜!
こういうポーズのチョコボを見かけて、可愛いっ><*と思ったので描いてみることにしました。
羽の立体感とか好きと言って貰えて嬉しいです!
そしてあの軽快な曲はクセになりますね♪
>サクセスさん
可愛いv ありがとうございます!
不思議なダンジョンはやったことないのですが、昨年リメイクされたのを見て気になってます^^
>GUESTさん
タイムプラスで描画時間が1時間になっても、まだまだだなぁと思っていたので、丁寧にとらえていただき恐縮です。
チョコボの初登場がFF2だとは、今回調べて初めて知りました。
派生で主人公になったり、お仲間の種類が増えてたり、息の長いキャラですよね^^
>こなさん
リアルですか?ありがとうございます^^
かわいくな〜れと思い描いたので嬉しいです!
自分の想像がお答と合ってるかはわかりませんけど
今ならアイドルグループ名にもある様な気が、、
2色だとこの配色は見やすくてよい感じですネ〜
こんばんは〜!
なるほど!
シンプルなツール構成なので直線ツール縛りなのかと思ったら、ワンドロだったのですね!
シンプルな構成ゆえにアイコンのようなかわいらしさがありますね><
>GUESTさん
今だとこの名前で検索すると、某アイドルグループばかりがトップページに並びますね^^
3色使おうかと迷っているうちに時間が経ってしまいました;
見やすい記号みたいな感じになりましたが、それはそれで良かったかなと(今になって)思います^^*
>四夜流氷さん
こんばんは^^
一見ツール縛りのようですが、時間との闘いでした_(:3」∠)_
かわいらしく見えたようなら、救いです。ありがとうございます。
積み重なった2つの丸のバランスが理想的な、まさに雪だるまな絵ですね!!子ども用の赤いバケツと片方の可愛い手袋が印象的です。
そんな名前のアイドルグループがあったとはっ(そっち方面にとても疎いので)。
スノーマンといえば絵本の絵がそのまま動くアニメーション映画が素敵でした。
>YUMEさん
以前どうぶつの森での雪だるま作りイベントで、上下のバランスが完璧なモノを作るのに苦労したのを思い出しました^^;
赤いバケツとミトンはトレードマークのような感じですよね^^
私もそのアイドルグループは名前だけしか知らず…です^^;
スノーマンの絵本は何となく覚えてます!
男の子と空を飛んだりしてましたよね。
雪だるまだけに、ラストは切なかった記憶があります。
分数指定でフリーハンドに挑戦とはそれ自体がすごいですネ〜!
こういうタッチの絵を見るとキティちゃんを思い出しますv
(体重はこれ三個分らしいです〜w)
美味しそうですねv
>ぷらむさん
>ミミニャ〜さん
>GUESTさん
>GUESTさん
>こなさん
ビッグウエーブに乗っても多分コインは増えないと思うんですが、モゲラのお願いは叶えてあげたくなってしまいます^^
練習なしの一発描きで挑戦しました。
まさに今が旬!の果物ですねー^^
これの品種で紅玉というのがあるんですが、それのアップルパイを作って食べるのが毎年の楽しみです♪
そういえば、キティちゃんも体重がこれの3個分、身長は5個分だそうですね!
しかもアップルパイが大好きだというプロフィールに共感がわきました^^*
美味しそうというコメントも嬉しいです!ありがとうございましたm(__)m
こんばんは!
富士山の空気の缶詰め嗅いでみたいです!
新鮮な香りがするんだろうな〜と思いました。
平成時代のまで!どんな香りか想像つきませんね。
>ぷらむさん
こんばんは♪
私も登ったことがないので、嗅いでみたいです。
すがすがしい感じだといいですね〜!
って、そういう想像をして楽しむものなんだろうなぁと思います^^
平成のはお値段も相当で1,000円以上するのに完売したそうです。
こんばんは〜!
側面の富士山の絵が缶詰のデザインらしいデフォルメ感が素敵です!
ぽわぁっと出てきた空気の表現もかわいらしいですね><
そういえば、去年の令和切り替わりの頃に平成時代の空気の缶詰というお話がありましたね!
いろいろ考えるなぁと思った記憶があります(^-^;
>四夜流氷さん
こんばんは^^
空気って絵に出来ないかしら?と思ったのが始まりでした。
パッと見で富士山あたりが分かりやすいかなと^^
平成の空気は斬新でしたね。他にもハワイとかコンサート会場とか色々あるみたいです^^;
繋げて下さりありがとうございます!
端的な表現が上手い!です〜
山の空気は開けた途端霧散しそうで満喫できなそうですが空の缶詰を売るという発想が凄いですよね
>GUESTさん(YUMEさんかな?)
繋がって良かったです〜(万歳)
はじめは空気だけにしようと思ったけど、表現が難しいのでこうなりました;
最後だからいいよね?的に助詞「の」まで付ける大胆さです^^;
ホントに誰が空気を詰める=空っぽの缶詰を考えたんでしょうね。
そしてそれを買う人もいるのだから、世の中面白いです〜^^
こんにちは〜!
おめでたいですね!
舞っている紙吹雪やテープのカラフルさが見事です!
そして、もげクエの内容的に結構危ういラインだったことに気づきました(^-^;
(使用数の差が1しかなく、場合によっては逆転や同率もありえたので;)
>四夜流氷さん
こんにちは^^
紙吹雪やテープでおめでたさを表現できたようで嬉しいです!
そ・し・て
わーホントに差が1しかない@@;
何のためにエクセル集計しとるんや><
〇以外使わなければOKや〜的に、楽観視してました^^;
これ見るとおめでとーーー!って感じになりますね。
集計していらっしゃるんですか!?
以前モゲラさんがヒントをくれてたのを信じて描いたら達成できなかった事があるのですが、誤差わずかだと急がないと変わるんですね;
>ぷらむさん
おめでたいモノだから、明るく〜楽しく〜♪とにぎやかにしました。
くす玉の色は意識してなかったのですが、金色っぽく見えたのなら、おめでたさも最高!ですね^^*
>YUMEさん
そうなんです。頭上でこれを割られたら、何だかいいコトあった↑↑気分になれそう^^
集計はエクセルでやってます。某常連さんも(お名前はバレてると思いますが)私以上に使いこなされてます。
言葉は600以上出てますが、実はまだ出ていない語尾が1文字だけあるんですよ。
モゲラさんのヒント正解確率は厳密には分かりませんが、モゲピシャよりはマシかな〜と思っています^^;
こんにちは〜!
ランダムカラー縛りを逆利用していて、すごいです!
形状のベースを作った後にコピーして、統一部位をマスクか変化部位を逆マスクしてランダムカラーに委ねたって感じでしょうか?
他の方の描いた絵の工程を色々と想像できるのも(久しぶりの感覚で)楽しいです!
>四夜流氷さん
ほとんどアンドゥなしでコピーもなしです。
規定された色をただ棒状に並べていって、むき出しになった木の色だけ希望の色がでるまでトライし、削りました。
四夜さんに言われるまで、1本作ってコピーすりゃいいのかと逆に参考になりました!
>YUMEさん
こんばんは^^
おお、YUMEさんも○○ラー(そこまで言ってない)ですか!
少数ですがケチャラー(ケチャップ好きさん)もいるようですね^^
ソース好きさんは…いないのかな?
>ぷらむさん
こんばんは^^
そういえばこれは赤いキャップが主流ですね。
これについての答えをちょうど見つけました^^
老舗のキ〇ーピーによると、洋食屋さんの赤白チェック模様のテーブルクロスから包装のデザインが決まり、それに合わせてキャップも赤にしたとか・・・だそうです。
こんばんは〜!
困ったらパンに塗って焼くだけで美味しくなる調味料、きましたね!
あと油の代わりにフライパンにひいてもOKですね!
色合いの絶妙な黄色加減がすごいです><
なお、私は結構ケチャラーですがソースとケチャップを混ぜることも多いです;
>四夜流氷さん
こんばんは〜^^
マヨネーズの色は黄色でもクリームでもない、マヨネーズ色なので、絶妙と言われて上機嫌です↑↑
おお、ケチャラーさん来ましたね〜^^b
私の場合、ソースとケチャップの混合はハンバーグソースを作る時よくやります。
ケチャップと醤油の同量配合もなかなかいけまっせ!
こんばんは〜!
繋げて頂いた上にネタ的にも繋げていただけてうれしいです!
これからの季節において重要な部分が追加されてますね!
え?まだ早い?
でぇ〜じょうぶだ!
とっくに大型スーパーはクリスマス商戦どころか、しめ縄も売ってっぞ!
>四夜流氷さん
こんばんは^^
繋げるアイディアが急に浮かんできて…喜んでいただけて良かったです!
これからの季節に重要な部分=煙突は今ではもう見かけませんよね〜^^;
ホント、クリスマス商戦さながら、早くもおせちの広告が入ってきてます。
するってぇと、節分やひな祭りももうすぐってこった(混乱)
>ミミニャ〜さん
前絵の語尾「ら」で描かれてない物を考えました。
今「落花生」の名ではあんまり出回ってないかもしれませんね^^
割って食べる方が、薄皮までむかれたピーナツよりも美味しい気がします。
>四夜流氷さん
こんばんは^^
そう、指でバキッと豪快に割って食べる醍醐味!
でも、上のさやにはピーナツが入ってなかったりしますね^^
網目模様をどうするか迷いましたが、マスクメロンの要領で描けばいいやと開き直りました。
>ぷらむさん
こんばんは^^
シンプルイズベストとは格言のようですが、誰が言い始めたかは分からないみたいですね。
明るいペールトーンが好きなので、どうしても淡く、柔らかい色になっちゃいます^^
もうこれの時期とは…1年が早いですね( ̄△ ̄;)
ネオンのような輪郭に飾りの配色もオシャレですね!
そして言われないと解らないぐらいランダムカラーを使いこなしていらっしゃる!凄い!
こんばんは〜!
フラワーパニックをあえて利用するモチーフを選ばれるその発想も、ランダムカラーの中からちゃんとポイントはしっかり押さえた色を使用されていることも、どちらも素晴らしいです!
ランダムカラー縛りを生かしたカラフルな飾りが綺麗です。
ハロウィン過ぎると街が一気にクリスマスムードになりますね。
>ミミニャ〜さん
街ではもうクリスマスソングが流れていて、一気に年末ムードですね^^
ランダムカラー、使いこなせてますでしょうか?
嬉しいコメント、ありがとうございます!
>四夜流氷さん
はい、あえて利用するならカラフルなものだと考えあぐねてました。
四夜さんのリースを拝見して(季節もピッタリですし)これだ!と^^
☆と木の緑と鉢と飾り(多い;)のポイントを押さえて、一筆描きで繋げて塗りつぶせば何とかなりますね〜^^;
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
>GUESTさん
ランダムカラー縛りを効果的に使えた上に、綺麗と見ていただけて良かったです^^*
ホント、ハロウィン後は一気にクリスマスムードになりますね^^
これから年末にかけてディスプレイもどんどん華やかになっていき、1年ってあっという間だなぁとしみじみ感じます。
こんばんは〜!
マスターの指示を待っているような表情とポーズが素敵です!
頭と尾の毛の部分だけ主線色が紫系なのが柔らかい感じがしていいですね><
手元のポケモン系パズルゲームで所持ポケモン(なお、全種類ゲット済み)を検索したら、ロで始まるのはロコン以外ではロトム、ロゼリア、ロズレイド、ローブシンでした!
>四夜流氷さん
ロコンも可愛くて好きなんですよ〜^^*
確かに指示待ち風ですね^^
こんな上目遣いで見られちゃったら、たまらないです〜><*
ロで始まるポケモンは少ないのは分かってましたが、5種類だけなんですね!
さらりと書かれてますが、全種ゲットって…スゴイ@@;
こんばんは〜!
ズッキーニは二回出ている気がしますが、こちらは出ていなかったのですねΣ(゚Д゚;)
表面のぶつぶつの質感が素敵です!
背景に黄色系を置いていることで緑が映えているのも彩色的にいいですね!
>トメヂさん
ルンパッパ〜♪ カッパの好物ですね^^
練習はしましたが、意外と描きやすい題材でした。
みずみずしく感じて貰えて良かったです〜!
>四夜流氷さん
こんばんは^^
ズッキーニはもう出てたので、こちらもあるかと思いきや…なかったです^^
新鮮さの目安になるぶつぶつ感も見ていただけて嬉しいです!
背景は同色系だと寂しくなると思い、黄色をメインに。
クリア後の、ナスとのコンビでお盆感を感じたコメントに吹き出しました^^
曲線ツール縛りモゲクエでしたか
しかもホントに素早くてすごいと思います!
色を考えるのも一苦労しそうなのに、
雰囲気の出てる絵になってますネ
by コメントゲスト
>GUESTさん
こんにちは〜!久々の曲線ツール縛りでした^^
色々考えて、分かりやすいのはコレかなと^^;
雰囲気が出せて良かったです!
>ぷらむさん
こんにちは〜!
特定ツール縛りは題材選びがポイントですね。
皆が知っているもの&シンプルなものを考えました。
色使い、ほめていただき嬉しいです^^*
こんばんは〜!
太い主線がアニメちっくで可愛らしいです><
子供の頃、この番組が放映している局の地方局に見学行った時にこの番組のキャラのシールを貰って筆箱に貼っていたのですが、この子の名前は忘れていました;
今回改めて調べて、他の子も思い出せていい機会を頂きました><
>四夜流氷さん
私もヤダモン以外の名は忘れてしまっていて、前回調べた時に知りました^^;
テレビ局に見学に行けたなんて、うらやましい…しかも、シールまでもらえたのですね!
キャラは12人もいるので、忘れるのはしかたないかもです^^
>Laraさん
「こんなこいるかな」はアニメや絵本がありますね〜^^
家になぜか「やだもん」の絵本があり、彼の名前だけは覚えていたのですが、他は覚えてませんでした^^;
色んなコがいますが、色がかぶり気味のもあって、逆に全部覚えているほうがすごいかも!?
神々しいと感じてしまう、すごい青色の蝶ですよね。
体から羽の先へ向かって
色が広がっていく感じがキレイです!
私もゴシュッピンにあげようと描いたことがあるのですが
思うようにならなくて消しちゃいました^^;
>四夜流氷さん
はじめてこの蝶を見た時の印象は強烈でした!
でも、裏側?の模様を見た時もショックでしたー^^;
羽をもっと光らせるのに、覆い焼きを使えばよかったかなと思いましたが、この状態でも美しいと言われて嬉しいです^^*
そして、YUMEさんのヤダモンからの蝶つながりに気付かれるとは…恐れ入りましたm(__)m
>トメヂさん
まさに神様からの贈り物のような輝きですよね。
つぶさに観察してホントはもっと複雑な色味なのだと改めて感じました。
それでもキレイと言われて喜んでます〜^^*
トメヂさんのモルフォ蝶、見たかったなぁ。
質感あふれる蝶美しいですねv
>前野ちえりさん
本物より美しいなんて、恐縮ですっ><*
でも嬉しいです!ありがとうございます。
>YUMEさん
この蝶の鱗粉の構造は特殊みたいですね。
特定の波長の光だけを反射する構造色がどーたらこーたら…
とにかく、美しいと言っていただけて、描いた甲斐がありました^^*
あーっ!これは大好きなゲーム!〇〇〇〇アイランドだーっ!絵本のようなあのタッチの再現をお絵かき掲示板でやってしまうなんて…るりたまさん本当にすごいです!かわいいです!横長キャンバスにもぴったりですね👅🦖🥚🥚
>まるえくろさん
>ぷらむさん
コメントありがとうございます!
お二人ともプレイしたことがあるのですね!
私もミニスーファミでやってみましたが、ラスボスがクリアできず…><
このゲームってこんなに難しかったっけ?と思いました;
ゲーム自体は音楽ものどかで、絵もほのぼのタッチ、キャラも可愛いですよね〜^^*
絵本みたいなタッチが再現できたようで、嬉しいです♪
>YUMEさん
水彩の塗りと色合いを褒めていただき、ありがとうございます^^*
ヨッシーアイランドはおすすめのゲームです!
機会があればぜひプレイしてみてくださいね^^
画面から飛び出して動き出しそうな♪可愛いですねv
こんにちは〜!
もふもふかわいい!(特に首のモフモフが!)
凛々しい佇まいも素敵ですね><
この子、某ドーナツ屋さんとのコラボイラストがすごいかわいくて、そのグッズだけ欲しくなっちゃったことを思い出しました><
>YUMEさん
かわいい!!!との第一声、嬉しいです♪
モフモフ好きとしては外せないキャラとなっております^^*
ほわほわ感も合ってますか?ありがとうございます!
>四夜流氷さん
もふもふです!(そう、あの首のモフモフを存分に味わいたいのです^^)
ちょっとキリッとしたところも魅力のひとつですね。
某ドーナツ屋さんのコラボは、ピカチュウとともに可愛さマシマシでした〜><*
>トメヂさん
ポケモン知らなくてもイーブイは見たことある方、多いと思います。
多彩な進化があるので、そこも人気なのかなと^^
モフッモフ!がカワイイとのこと、ありがとうございます!
こんばんは〜!
とてもそっくりで、愛らしい表情とくねった尻尾がかわいらしいです><
私が唯一プレイしているポケモソゲームは基本顔のみのパズルゲーなので、全身絵を見て「そんな体しとったんか!?」みたいなことがあったりなかったりです;(隙自語)
>四夜流氷さん
コメントありがとうございます!
このシャワーズもそうですが、イーブイ進化系はみな可愛くてお気に入りです^^*
>>「そんな体しとったんか!?」
顔のみのパズルゲーあるあるですね^^
ポケモソも、進化後に前の名残どこいった!?ということがよくあったりなかったりです^^;
>YUMEさん
コメントありがとうございます!
あまり知っている方がいらっしゃらないと思って、最後に持ってきました^^;
古典も新作も名人と言われる方の落語だと面白いです^^
私のマイケイブ、結構いい眺めになっているのですが(=入場料が高い)、自分だけで楽しむのはホントもったいなくて、無料か格安で皆さんにお見せできないかな…と思ってしまいます。
それを気にして
ねずみ小僧(他人のケイブへはいって入場料を払う)してる方が
いらっしゃいましたが展示数がふえるとちょっと高めかなぁ。
コイン少ない人にとって毎回入場料はらうのは確かにきつそう。
管理人さん的にはガンガン参加してガンガンつかって!
ってイメージなのかもですが〜。
真っ赤ではなくて
背景の黄色との組み合わせによって映えるような赤味なところが
すごく好きです!
>ちゃかさん
コメントありがとうございます^^
北海道はもうシーズンですね。
花盛りの春もいいですが、紅葉の秋も好きです〜♪
>トメヂさん
私もねずみ小僧をしていこうかと思ってました。
が、自分のマイケイブに入るたびに襲撃されて3桁ずつコインが吹っ飛んで、あっという間に1桁^^;
襲撃された分は、誰かに還元されていればいいのですが…。
絵のご感想もありがとうございます。
背景、黒にしたら意外に映えなくて…色味を変えて良かったです^^
こんばんは!
キャラが忠実に再現されていて、素敵です!
そういえば、このキャラを初めて見たときに餅が食べたくなっていたのを思い出しました…
こんばんは!
繋げて頂きありがとうございます!
このキャラクターは存じ上げませんがもしかしてポケモンのキャラクターかなぁと思いました。
にこっとした表情や黄色いほっぺが可愛いです!
おはようございます!
かわいい!線も綺麗で上手いです!
背景にもヒントがあってさすがです。
しかし見覚えはあるけど名前が出てきませんw (+o+)
>みりん 【調味料】さん
>ぷらむさん
>ミミニャ〜さん
>YUMEさん
コメントありがとうございます!
皆さんお察しの通りの、ポケモンキャラです。
初めて見た時、可愛いっ!と思いましたが、餅を食べたくなったというのも面白いですね〜^^
こちらのグッズも結構出てますが、ポケモン知らない方でも分かるようにと、背景にモンスターボールを入れました。
皆さんに可愛いと言っていただけて嬉しいです^^♪
こんばんは!
夜空が素敵ですね。大小さまざまな星があるのも細かいなと思いました。^^
下の家を見てまさかサ〇エさんが住んでいる…!?と思った自分がいました。orz
こんばんは〜!
ほのぼのとした家の明かりとシルエットにほっこりします><
そして、確かに左下の家の形状が某海産物一家の家に見えてきました!(特にEDの)
>じぇいらさん
>四夜流氷さん
コメントありがとうございます!
夜を表現するのって意外と難しいですね;
月を描くと月夜、流星があると流れ星、空だけ描いても夜空になったりとか…
ヒントに頼ってしまいました^^;
星の大小まで見て下さって嬉しいです♪
左下の家はホントにサ〇エさんの家を描こうとしたのですが、結構複雑であきらめました(´・ω・`)
あまり詳しくないので
ググってきましたが、再現度がすごい!!
眼力の凄さ正確さに圧倒されました。
「〜」から始まる単語
少なそうなのでまずったかなとも思いましたが
こういうお名前のポケモンがいて良かった!
ありがとうございます^^
>トメヂさん
時間延長アイテムを使っても、なかなか似なくて苦労しました^^;
再現度がすごいと言ってもらえて嬉しいです!
ホントはルクシオを描こうと思ったのですが「累計使用率1位の末尾文字を含めない」ということでお蔵入りに…
でも、これでやっと母音「お」を制覇!です。
ルカリオめっちゃ上手いですね!
精悍な顔付きやポーズがカッコいいです。
構図も綺麗に収まっていてカードゲームとかのカードみたいです。
以前にコメントタイミング逃したのですが、
累計使用率系モゲクエをエクセル集計?で攻略して頂いた事に驚愕でした( ̄△ ̄;)
運ゲーだけど報酬コインは多いみたいなクエストのはずだったのですが想定外の攻略!
凄いです><;
>ミミニャ〜さん
色々お褒めいただき、ありがとうございます><*
めっちゃ嬉しいです!描いた甲斐がありました。
私もそうですが、お名前を控えますが某常連さんもエクセル集計をされてましたね。
コイン狙い…よりはクエスト攻略が好きなんです〜^^(制限されると燃えるタイプです)
>Laraさん
おはようございます!
ホント、やっと涼しくなってきましたねー^^
いつの間にかセミも鳴かなくなり、代わりに虫の声が聞こえるようになりました。
コレは羽の形も色々、枚数も様々、進化系だと羽さえない物もありますよね。
爽やかと言っていただけて、嬉しいです^^*
こんにちは〜!
色合いも涼し気な扇風機ですね><
ボタンやダイヤルが懐かしいデザインで素敵です!
うちの地方は夜は虫の声が涼し気なのに、昼間はまだ時々ツクツクボーシだけでなくアブラゼミが鳴いていて季節感がよくわからなくなります(^-^;
この頭文字だけでなく、母音でもまだ末尾になったことのない文字があったりして、使用末尾文字の傾向は面白いですよね><
>四夜流氷さん
こんにちは^^
うちの扇風機がまさにこんな感じです(ほぼ模写)
今年買ったばかりですが、ダイヤル式というレトロさ!
四夜さんのトコロは、まだセミも夜の虫も共存しているのですね^^
そう、まだ母音の〇が末尾になってないんですよね〜、オールクリアさせてみたいけど、タイミングがいまだ合いませぬ^^;
うわー!〇〇〇〇さんだ😆🙏✨3Dの感じを表現するの難しいと思うのですがそっくりです✨一番好きなアーバン〇〇をリクエストしようかな…
>まるえくろさん
あ、誰か分かって下さって良かった!
アーバン○○好きとは、まるえくろさんらしいです^^*
キリンジを好きならそうかなと思いましたので^^
こんにちは〜!
シリーズ未プレイなのですが、このキャラはわかります!
(以前、「とた」を入れろというモゲクエで使おうと思ったのはナイショです;)
ストイックな表情とギターを構えるポーズが素敵ですね!
>四夜流氷さん
こんばんは^^
未プレイなのにキャラ名をご存じとは(分かっていただけたとは)嬉しいです!
(相変わらず2文字入れろというモゲクエは高難易度ですね^^;)
表情やポーズをほめていただき、ありがとうございます!
>トメヂさん
ツンとした目元が特徴なので、嬉しいお言葉ありがとうございます^^*
ポーズは相変わらず資料とにらめっこです^^;
色味まで見ていただけて、思わず ヤッタ-ヽ(*·ᗜ·)ノ☆ヽ(·ᗜ·* )ノ ハイタッチ!です♪
こんばんは!
キャラは知っていましたが、名前までわからず…「とたけけ」という名前なんですね。
ギターを弾いているというモーションが伝わってきます。^^
完成見てみたかったです…。><
>じぇいらさん
キャラはご存じでしたか!
とたけけは作曲を担当された戸高(とたか)さんがモデルとか(ちなみに加工はしてありますがヨッシーの声も担当)
そう、ギターを弾いているところを描きたかったのですが、ギター本体の細かい部分(ヘッドや弦)のバランスが難しく、時間が足りませんでした…(タイムが伸びるアイテムも売ってなかったし)(´・ω・`)ショボン
100件見つかりました
検索結果が100件を超えたので省略しました
絵しりとりお絵かき掲示板