ようこそGUESTさん ログイン
アルプスの少女です^^
Mogella's Quest Complete. THE Minimum word count. 7文字以下指定
No.001295
[ 作画アニメ]
お名前検索
400 x 400 (116 kb)/NEO /描画時間:30分13秒 (1682工程) 2021年03月02日(火) [個別表示]
かわいいですね。
そしてすいません。完全にこの絵をすっとばしました・笑
私もくろーばーから描いたと思ったのですが、なぜこうなったのだろう(泣)
こんにちは!
わー!かわいい!YUMEさんのハイジ見られて嬉しいです!
前の絵の四葉のクローバーが!見つけて喜ぶハイジ物語性があって素敵です。
>はぐパンさん
ありがとうございます!
私も以前他の方と被った事があり、仕上げたら”先に投稿した方がいるので投稿出来ません”と出て投稿を諦めたのではぐパンさんが投稿出来てよかったです!
>ぷらむさん
ありがとうございます!
ハイジはよく草むらに寝転ぶので、四つ葉のクローバーもよく見つけたんじゃないかな?でもヤギが食べちゃったりするのかな?とか思いながら楽しく描けました^^
こんばんは、つなげてくださりありがとうございます!絵まで連鎖してくださって嬉しいです!><
まん丸ほっぺのハイジがかわいい!
クローバーが生い茂る中で寝転ぶハイジがよつばを見つけるシチュエーションも素敵です。^^*
コインの誘惑に負けて…。
初めてインビシブルクエストやりましたが、うかつに塗りつぶしもできないのが難しい。
Mogella's Quest Complete. CAVE HARD QUEST Invisible Excellent chain. 目隠し描画で連鎖
No.001294
[ 作画アニメ]
お名前検索
400 x 400 (3 kb)/NEO /描画時間:41秒 (2工程) 2021年03月01日(月) [個別表示]
こっ、これは……三文字で止めたらいいのか、
それとも 「三文字のナントカ」と名前までいくのか、どっちですか?^^;;
前回弓矢でミスッたので訊く事にしました^^;;
>GUESTさん
ありがとうございます!
私もそれがたくさん咲いているところを見かけるとつい探したくなります。^^
>はぐパンさん
確かに悩ましいですよね。ただ、ゲームなのでどちらかは教えられないです。申し訳ない。><;
もし気になるのであればお絵かき開始のところにある「モゲラショップ」で豆電球のアイテムを購入すればヒントになるかもです。^^
>クエスト成功したと思ったら別のクエストが発生して報酬がもらえなかった…orz
すみません;未払いの報酬を振り込んでおきました><;
もし覚えていましたら、クエスト成功した後に、初めに何処(巣穴か店か)に入って、どんなクエストが出たのか、教えてもらえると助かります;;
>トメヂさん
インビシブルクエスト私も発生したので初めてやってみました。
面白いですけど、見えないのでなかなか大胆にいけないです。(^^;)
ありがとうございます。クローバーの特徴である葉っぱのところが表現できて良かったです。
>ぷらむさん
クローバーってハートの形をしていてかわいいですよね。
過去によつばを見つけたことがありますが、嬉しかったです。^^*
>ミミニャ〜さん
ありがとうございます。お手数おかけします。(^^;)
流れとしては
巣穴でインビシブルクエスト発生
↓
クエストクリア
↓
巣穴に入ったところ別のクエスト発生
になりました。
クエスト内容は過去のしりとりで失敗した数+2の文字数でつなげろみたいな内容だったと思います。(すいませんうろ覚えで…)
じぇいらさん詳しい情報ありがとうございます!
おかげ様でバグを修正できました。完全に盲点でした><;
どうりで、そのクエスト1度も出ない訳でした;;
前回は最近話題の軌跡見えないクエが私にも来たけど参加する機会を逸してしまいました。
今回は一筆書きという事で・・・寸詰まりになりました;;
Mogella's Quest Complete. THE One stroke Challenge. 一筆書き
No.001292
[ 作画アニメ]
お名前検索
400 x 400 (7 kb)/NEO /描画時間:1分51秒 (1工程) 2021年03月01日(月) [個別表示]
早速のコメントありがとうございます!
>トメヂさん
不可視クエは前回の期間に出たため期限切れで出来なくて・・・今回のクエストは一筆書きでした。
(モゲラさんは要求がどんどん厳しくなるので、その内不可避で尚且一筆書きで描いて欲しいもげとか言って来そうで怖いです)
描いた線はちゃんと見えていたのに大きさ調整を失敗しました><
>じぇいらさん
耳を立てて、尻尾も巻いた感じにしようかとも思ったのですが、下手すると狐とか他の動物に見えそうで垂れた耳のタイプにしてみました。
一筆描きだと情報がほぼシルエットのみとなるので、どう描いたら紛らわしくならないかとか悩みますね。
アニメ「スプーンおばさん」に出てくるキャラです。
とても可愛くて、グリーンのエプロンドレスに憧れてましたv
声が島本須美さんだったとは、調べて初めて知りました^^;
400 x 400 (15 kb)/NEO /描画時間:1時間2分35秒 (1264工程) 2021年03月01日(月) [個別表示]
うわぁデッサン力高いなぁ……。線が綺麗です。オリジナル知らなくてもガッツリその手のアニメキャラだってわかりますね。
私も泥棒のアニメキャラ投稿しようと虎視眈々と狙ってたんですが・笑 全然似ないので挫折しました^^;;
声といえばこのアニメ、ご亭主がタイムボカンの悪役の人ですね。You Tube で見て思わず笑ってしましました。
こんにちは!
繋げて頂きありがとうございます!
私もスプーンおばさん何となく聞いたことあるという感じですが女の子凄くかわいいですね!
エプロンドレスや首に巻き付いた動物もかわいいです!
>YUMEさん
そっくりですか!?嬉しいです^^*
ほんわか春のイメージをくみ取っていただいて、ありがとうございます!
>はぐパンさん
デッサン力が高いなんて、初めていわれたかも…ありがとうございます!><*
某泥棒は〇パン三世でしょうか?彼は結構難しいと私も思います。
そうなんです、夫役は八奈見乗児さんなんですよね^^ルウリィの声と共に調べて知りました。
>トメヂさん
原作本やアニメ本など絵本も何冊かでてますね!
ルウリィはアニメオリジナルキャラだそうで。
「みんなのうた」でエンディングをよく流しているのを聞いて(見て)可愛いな〜と思ってました^^(実は話の内容はよく知らないのです;)
素敵カワイイ、ありがとうございます!
>じぇいらさん
今でもスプーンおばさんよりルウリィの方が人気みたいですね^^
いつもはあまり感情表現のないキャラだったと思うのですが、ふと見せる笑顔とかビックリした表情とかが可愛かった記憶が…^^*
水玉は可愛いキャラにはピッタリですねvありがとうございます。
>ぷらむさん
こんばんは^^繋がって良かったですー3
ルウリィは似せるのがなかなか大変なキャラでした^^;
名前と顔は知ってましたが、他がうすぼんやりした記憶しかなく…検索ありがたし!です。
こういうシンプルなキャラは、オリジナル性をだしちゃうと全然違うヒトになっちゃいますね〜。凄くかわいいと言われて嬉しいです><*
首に巻いてあるキャラは生きているミンクです(←これも調べて知った;)
床屋さんの前にある物です。
今週のテーマレトロにちなんでレトロなデザインにしました。
Mogella's Quest Complete. THE Square. 正方形キャンバス指定
No.001290
[ 作画アニメ]
お名前検索
400 x 400 (10 kb)/NEO /描画時間:24分9秒 (218工程) 2021年02月28日(日) [個別表示]
透明部分の表現とか上手いですね。
あまり気にして目に留める事が無いけど、
言われてみると昔はこんな形が多かったような (^_^;
検索して名前を始めて知りました。
どっしりとして、いかにも床屋さん!という感じが好きです^^*
透明ガラスや丸い電球、台座とかの質感がいいですね〜!
実際こんな感じのものは見たことないのに、どこか懐かしさを感じました。
ミミニャ〜さんに同じく、名前は調べるまで分からなかったですー^^
床屋さんの独特の回る看板、今でもあるのになんだか懐かしい感じがします。
光が反射している感じがリアルですね。
私も今回検索してみて名前を知りました。
おなじく検索してみました〜
漢字verはちょっとごつい響きで笑ってしまいましたが
たぶんカタカナのほうですよね
外側の透明素材の反射具合がやわらかくてお洒落ですね!
>ミミニャ〜さん
こんばんは!
透明部分の表現褒めて頂けて嬉しいです!
検索してたら色んなデザインがあってこのデザインレトロな感じで可愛いですよね^^
これ前から描きたいと思ってましたがさがなかなか来ないのではじまりの絵で描いてみました。
>るりたまさん
こんばんは!
質感表現褒めて頂けて嬉しいです!画像を参考に模写しました。
最近の物は丸い電球はなくもっとシンプルだったような気がします^^
テーマにちなんでレトロなデザインの物選びました。
よく見るのに名前知らない物のひとつですよね〜^^
>YUMEさん
こんばんは!
今でもよく見るのになぜか懐かしい感じしますよね〜^^
光の反射リアルですか!画像参考に出来るだけリアルに描いてみました。
>はぐパンさん
こんばんは!
悩内でクルクル回転して見えて嬉しいです^^
昔の方がいっぱいあった気がしますよね〜^^検索したら色んなタイプがあってどのタイプ描くか迷いました^^
>トメヂさん
こんばんは!
漢字verがあると知って検索しました!有平棒!確かにごつい響きですね〜^^
勉強になりました!
外側の透明の反射オシャレ嬉しいです!
>じぇいらさん
こんばんは!
床屋さんで見かけるのにすっと名前出てこない物ですよね〜^^;
今にもクルクル回り出しそうに見えて嬉しいです!
1ゲームが終了しました。参加者の皆様ありがとうございました!
またのご参加をお待ちしております。
System message.
皆様お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
しりとりじゃないと、まず描かないモチーフを描く機会になるのが、面白い所でもあり、難しい所でもあります(^_^;
お疲れ様です。今回は皆さん筆が早かった・・・・・・・そんな楽しい回に参加できて楽しかったです。すすむくんとキムチを見てたらお腹がすいてきました(まだ朝ご飯前です
・・・・・・・・・・・・・・・・・そんな感じでおなかのすいたヤツが失礼しました。
お疲れさまでしたー!
私のPCからだと、ごはんがススムくんがキムチを食べているように見えて、面白いです^^
なんとなく赤と黒の多い回で、スタイリッシュ!?にも見えてくるから不思議ですヾ(*ㅿ*)ツ
お疲れ様でした!
確かに赤と黒の絵が多かったですね!前のるりたまさんの空気入れが赤だったのでレコードの真ん中の部分赤を選びました^^
繋がりも面白かったです!
唐突に最初の絵の答えを思い出したので(;^ω^)
Mogella's Quest Complete. CAVE Trend Last Word exclude. 累計使用率1位の末尾文字を含めない
No.001288
[ 作画アニメ]
お名前検索
400 x 400 (94 kb)/NEO /描画時間:29分25秒 (1925工程) 2021年02月28日(日) [個別表示]
やっぱりキムチのCMの子だったんですかね。子供心に食べてみたい!と思った記憶がありましたがそれが子供の時だったかは覚えてませんが画像のキムチおいしそうです^^
答え合わせ後のコメントですが、ごはんがススムくんがキムチになっていたのですね。
最初と最後のつながりが面白いですー!
絵も高級そうな焼き締めの器に盛られている感じがして、いいですね^^
こんにちは!
ご飯がススムくんではじまりキムチエンドが偶然とはいえ凄いですね!
黒い器にキムチの赤が映えてご飯のお供にぴったりで美味しそうです。
皆さんありがとうございます!
ススム君は検索してみたら、麻婆豆腐や春雨がメイン?みたいですね。
私の記憶の中ではキムチオンリーだったのですが(;^ω^)
器は、こういう歪な形のじゃないと、短時間では描けないです;
慌てて検索して出てきた商品画像の模写という割には似てないけど模写です(^^;