ようこそGUESTさん ログイン
お題:ミリオタならおさえておかなくては 目標:日/10分
scrambQさん Lv1 (12 EXP)
2023年03月18日![]() |
2023年03月19日![]() |
2023年03月20日![]() |
2023年03月21日![]() |
2023年03月22日![]() |
2023年03月23日![]() |
2023年03月24日![]() |
1日目
チキチキマシン猛レースより
カーナンバー6 「タンクGT」
全出場カーに言えることですが、ちゃんと「見てる人のツッコミ待ち」な
デザインが凄いと思います。ヤッターワンとかもそうですが、
「んなワケあるかーい」的な。
それでいてギリギリのリアリティをぶっ込んでくる。。
恐るべし!!(笑)
2023年03月18日 ChickenPaint2 [
作画アニメ] 描画時間:1時間7分22秒
こんにちは〜!
拙者、設定資料集のラフスケッチ見るのが大好き侍にて候!
なので彩色や主線色、説明文字の雰囲気含めてものすごくワクワクしながら拝見しました><
そして、キューポラって今はそういう風に開くんですねΣ(゚Д゚;)
ガルパンの戦車(第二次大戦時)がどうなってたっけ?と改めて見てみようと思いました!
それと「地雷等には効果絶大だが」の整地ローラーは妨害アリのレースなら役に立つ可能性が微レ存・・・?と思いました><
四夜流氷さん
こんばわ〜♪
おほぅ、秘密基地の断面図的なの大好き侍、ですか!
ワクワクありがとうございます最高の褒め言葉かと。
そもそも現代戦車は全方位カメラとか、ステージで
みんなの立ち位置共有的AKB的データリンクとかで
もう外なんて出ないですものね。。
妨害とかコースも過酷ですよね(笑)
カーNo1の岩石オープンなんか、翼竜の卵装備で
孵化させて空飛んだりしますから、もう時空を超えてますよね!
…レースとは?? (笑)
紅の豚のサボイアも出場していた水上機エアレース「シュナイダーカップ」の三連覇を成し遂げた
ミッチェル技師が、英国の時期新鋭戦闘機の設計コンペに応募して二度目の設計で採用された機体。
試作機のtype-300(すでに上のイラストの形をしています)は1936年3月(87年前)のテストにて
565キロをマーク。
しかしスピットファイアの量産機を見る前に彼はハードワークと癌により亡くなってしまう。
搭載されるエンジンは英国ロールスロイス社のV型12気筒マーリンエンジン。燃料供給はドイツのライバル
メッサーシュミットが現代の車では当たり前の燃料噴射式だったのに対し、古風なキャブレター
を使っていた。急降下時深刻な弱点を抱えていたが、英国の女性技師が画期的なアイデアでこれを克服している。
1型では1000馬力程であったマーリンエンジンだがスーパーチャージャーの二段二速改良などにより
最終型では1800馬力程にスープアップする事になる。
機体特徴は木の葉の形をした翼、川魚の輪切り断面のような細くて縦長楕円の胴体、油圧ではなく空気圧で
作動するフラップは0度か80度しか選べなく、エアブレーキとしても作用する。キャノピーはマルコムフード
と呼ばれるガチャポンの透明カプセルのような形状で、パイロットの椅子はハリーポッターで空を飛ぶ水色の
車トラバントと同様、木材と特殊な紙で出来ている。(資材節約)
武器でありながらレーサー機の設計コンセプトを脈々と引き継いだ、かっこいい機体です。
-おわり-
うわ〜〜!かっこいい!上手い!(ワクワク
メカはさっぱりわからんのですが(^^;)←機械音痴
コンビニで戦闘機の特集本が出ていると
買ってしまった時期があります(笑)。
無駄の無い線でバランス良く描かれているあたり、
描き慣れていらっしゃるように思います。
ちゃかさん
ワクワクご感想ありがとうございます♪
フムフム、コンビニで戦闘機特集。。エリア88とかとか
の影響だったでしょうか(マクロスかも?)
飛行機の翼は難易度高いと思います。チョイ上に反っていたり
後退翼だったりすると角度によってはイラストミスってる
ようにしか見えないですもんね。。
はああ〜もう描きたくないやぁ(計画破綻)笑
ぷらむさん
こんばんわ〜♪
今までで一番重たいもの、を描いてみました〜
関係ないですが、うちの忘れ去られたプランタから
ムスカリが30本くらい出てきて今、満開状態です。
ムスカリ描きたい〜と思いながら戦艦描いたので
なんだか艦橋とかが、やわらかめに。。。笑
【壁】・)こんばんは〜!
チキチキ、ヤッターワン辺りは少しわかったのですが…メカ音痴なもので、あとはサッパリ分かりません!
が・・・チキペのアニメ動画が見られないのが悔しい(´;ω;`)
陸海空、なんでもござれで凄い…!私は全く描けないので;
まじスゲーーーーー!!!と、画面を眺めております〜!
雅斗さん
おはようございます〜♪
ぶひーっ!昨日はサボタージュしてしまいまひた!
ああ…連投記録が…←心にもないことを言う
壁から覗かれてるのかと思うと…笑
雅斗さんのアザラシに比べれば、まだまだクンフーが足りません!
陸海空、あとは地中に潜るか、宇宙進出するしかないですね。。
ご感想ありがとうございました♪