月のウサギもまた創造
Artist. maruhitoさん
月のウサギは人による創造。地球は何者かの創造物。
発想が面白くてなるほどっとなりました〜ふんふん♪と上機嫌で鼻歌交じりに楽しげに描いてる(いや、作っているが正しいかな?)雰囲気が何だかこちらまで楽しげになります〜あぐらという自然スタイルな座り方も何だかラフって感じで素敵です〜
つきのうさぎさんのイメージがちょっとかっこよくなりました♪
つきのクレーターとかすごくよく描けているなぁと思いました。
絵本の1ページのようで面白いなぁ〜と、思いました^^
こんにちは、お邪魔いたします。
とてもアイデア豊かな面白い線画だと思いました。
大きなスケールの作品なのに、どこかあったかさを感じました。
そうすると、最初の創造主は誰なのかしらと考えたりしました^^
地球を描いているうさぎさん。宇宙の広大さを感じますね!!たれた耳がかわいくて好きです^^
アイデアにセンスが光りますね。
少し哲学的な意味合いも持ちつつ、ラフでカジュアルで、可愛らしい。
こんな物語、無声アニメーションで見てみたい気がします。
しゃきっとした鉛筆線が気持ちいいです。
内容がちょっと一コマ風刺漫画みたいで、発想が洒落ていると思いました。
maruhitoさん、こんにちは^^わわ、なんて発想力!月のウサギさんが地球を創造しているなんて、抜群のアイディア、センスにビックリです。また、月のクレーターや地球の模様、人物の服の皺など、すごく細かな部分まで丁寧に描かれているのがすごいなあと思いました^^
わあーこういうイラスト、好みです…!絵としても素敵なのですが、こういう雰囲気の線画は今まであまり見かけたことなかったので、個人的にとても塗り心がそそられました。
鉛筆で綺麗に線画を描くのって難しいと思うのですが、すっきりと見やすくてとても綺麗ですね!!
髪の分け目とか衣装とか、細かなところまでこだわって描かれていて、素敵な線画だと思いました*^^
発想が素敵だと思いました!どういう風に色をつけようかな、と思わず考えてしまいます^^///
この1枚にメッセージが込められていて、そのアイディが秀逸だなぁと思いました。
人に創造されたウサギが人型(?)で地球の絵を・・・発想が豊かで面白いです!
タイトルを拝見してからずっと気になっていました!
さらりと描かれているのに気になってしまう格好良くてシニカルな印象を受けました
何やら哲学的なタイトルや文章にひきつけられてしまいました!
うさみみさんが可愛らしいですv
発想がなかなか深くて魅力的ですね!様々な色を使って塗ってみたい作品です^^
線画募集時、タイトルから凄く気になってました。独創的な発想で描かれた作品ですね〜!
面白いです^^*
本文とユニークな構図の線画ですね!こういうの好きです^^
壮大なスケールなのに、地球を手のひらでコロコロとし始めてしまいそうで、凄く面白いなと思いました!