Character name. 名も無き占術師
Artist name. 朝昼晩365さん
僕には彼女も女友達もおらず、毎年1つもチョコを貰えません
バレンタインデーの前日に、知り合いに悩みを打ち明けに行きました
そしたらその知り合いに
「チョコを貰えないなら、自分で買ったチョコに好きな女の子の絵を描いて『痛チョコ〜w』って呪いをかければ悩みも消えるよ」
と言われたので、言われた通りに板チョコに女の子の絵を描きました
その結果、精神的な疲労と虚しさだけが押し寄せてきました
挙句の果てに「食べ物で、遊ばないの!」ってママンに見つかって叱られたぜうぇーいっ!
おしまい
我ながらわけわかめなストーリー
アナログで描いたつもりがホワイトチョコなのでもはやアナログですらないというw
お菓子のデコレーションド素人の自分にはこれが限界でした
前にOCFでちらっと描いた「とっさに思い付いたオリキャラ」なので、名前も設定もなし
さて、どうやって処理すべきかw
次回バレコンはお料理スキル上昇してますから
きっと、キャラ弁でやってくれるんですよね、ね!
(↑イラコン超越して一大エンターテインメントとして見始めました)
…ていうか、朝昼晩365さんはいつもそうだった。。
見る人を楽しませるためになんて苦行を。。。笑
アイディアと技術が素晴らしいなぁと思いました^^
名も無き占術師さん上手い(美味い)ですね!(^^)!
可愛いですね^^
ホワイトチョコにチョコで絵を描くというアイデアが素敵です!
細かい描き込みが凄い!一気に仕上げないといけないので集中力が必要だったことだと思います。猫耳の衣装可愛いです。
色々創作するのは楽しいですよね^^
チョコのデコ絵というナイスアイディアに思わず唸りました(*'ω'*)
このデザインを描き上げるのにはすごい集中力とセンスが必要だったろうなと想像して、お腹がぐぅとなりました(不器用な私には絶対無理な作業です〜)。
ツン気味なお顔にちんまりなポーズがとても可愛いのですv
手に持っているのはチョコでしょうか、占術の道具でしょうか。
見ても食べても美味しくて可愛いチョコ娘さんをご馳走様です♪
ハムノヒトさんも仰られている通り、写真見たいで凄いなぁ〜、と思って解説を読んで見ると。
本物の板チョコに絵を描かれているのですね! チョコだから失敗がきかないのに、ここまで描けるのはとても精神力がいると思います。
雑談掲示板の方も拝見させて頂きました。きちんと事前に下書きを準備されていたのですね。
キャラクターに懸ける情熱が半端なく、ひしひしと伝わってきました。とてもスゴいです!
呪いをかけている道具でしょうか? 立体的にとてもお上手です☆
こんな風に描く方は居られないので、新鮮で素敵なイラストだと思いました^^
まるで実写!!と思ったら本当に実写だった!チョコで描いたのですね!凄い!!ソレで作ろうという発想が出てきませんし、出てきてもじゃあ作ろうっとは思えないだけに発想とアグレッシブさの凄さに驚きです!けど、痛チョコというネタになるほどとwネタのために作る情熱が素晴らしいw
キャラの方、可愛い〜普通に描いてもカワイイらしい娘さんだったんだろうな〜としっかりと伝わるくらい可愛く作れているのも凄い!!